DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

2022-01-01から1年間の記事一覧

治具作りリベンジ

【やり直し】 前回YouTubeで勉強した「鑿を研ぐ治具」を完コピしようと思ったのですが、 一部の部品が無く代替品を安易な考えで作ろうとして、 結果は、ボルトと共に私の心も折れていまい、大失敗に終わりました。 違う形で作ろうと再チャレンジです。 diyno…

鳥小屋の大掃除

【今回は念入りに】 通常よりも細かい部分まで今回は「大掃除」と題して行いたいと思います。 かなり汚れています。 【外せるものは外す】 カゴ、鏡、止まり木、餌箱、水箱、全て外に取り出します。 中身を1度空っぽにしてから始めます。 ロフト?部分は染…

手作り治具を使って研いでみる

【治具に装着】 前回、無知な自分が原因でハンダ付けでの接合が出来ず、苦肉の策として 「瞬間接着剤」で固定してみました。(かなり不安ですが) YouTubeで見た物とは似てはいるけど、精度はかなり低い状態です。 無事研げるのか? 【補助具も用意】 色々調…

治具を作ってみる

【鑿を研ぐ治具】 鑿と鉋を収納する箱が完成しました。今度は中身のメンテナンスです。 YouTubeを何度も見て勉強したのですが、一部の部品が直ぐ入手できずに 1度は断念しましたが、違う方法で出来るかも知れないと思ったので、 知識も技術も無いのにチャレ…

端材でチョイチョイ

【前回の記事で…】 記事上では、「これで十分」と表記していましたが、失敗したと言うか、工程を 1つ忘れてしまったところを、プロの大工さん「なすぼんさん」に見抜かれたので 今回は修正した記事をアップします。 更に、私のミスによる穴埋めの方法もなす…

端材でチョイ

【予定変更】 鑿の刃を研ぐ治具をYouTubeで勉強して作ろうと思って、昨日ホームセンターに 行きましたが、部品が揃わず今回は断念し、別の作り方を再検討することに なりました。私の頭脳では、即別案が浮かぶことも無いので 本日は、日常の業務で使う物を投…

鑿と鉋その②

【蓋を追加】 前回、端材を使って鑿と鉋を収納する箱を作りましたが、このままだと 木くずなどで埃まみれになってしまうので、「蓋」を追加してみます。 diynom.hatenablog.com 【もちろん端材】 端材を使って作ります。 先ずはカットから 蝶番は100均商品で…

部品が無い

【リニューアルオープン】 本日よりメインのホームセンター「カインズホーム」が リニューアルオープンしたので、早速行って来ました。 いきなり、「満車」のプレートが目に入る状態でした。 目的は、視察では無く、ノミの刃を研ぐための治具を作るので、You…

鑿と鉋

【ネタ切れ】 昨日はネタ切れの中、遂に何も思い付くことも無く、脳も体も動きませんでした。 今もあまり変わりませんが、ネタを見つけたので、投稿します。 【工具類のメンテナンス】 ネタ探しでいつもの「YouTube」をパトロール。すると、刃物の研ぎ方や治…

端材で作ろう②

【今日も端材を使おう】 前回同様、今回も端材を使って何かを日常生活に役立つ物を作りたい。 【お約束の値上げ】 ボックスティッシュの値上げに伴い、ちょっとした汚れ拭きなどは トイレットペーパーに変更します。 【端材の確認】 使えそうな在庫を探して…

端材で作ろう

【気付けば3倍に】 昨日の記事にも書きましたが、以前の平和な価格から、令和の価格は当時の3倍に 価格高騰。同じ物が398円⇒998円、980円⇒2980円って 気楽に買おうとは私は思えないので、在庫の端材を使って何かを作ることにします。 diynom.…

管理ボードの設置

【作ったなら使おう】 先日、端材の中から出てきた身に覚えのない「ケイカル板」を使って 管理ボードっぽい物を閃くままに作りましたが、何処に設置するのか?まで 決めずに作ると言う、「ノープラン」です。無駄にしたくないので固定する ための受けをチョ…

洗濯機の大掃除②

【昨日は心が折れた】 昨日は、今出来ることを全てやってみました。 しかし、結果は残念でした。昨日の記事を読んで頂いた方はお分かりだと思います。 本日は、リベンジです。もう1度頑張ってみます。 diynom.hatenablog.com 【追加投資】 武器を追加しまし…

洗濯機の大掃除①

【軽い気持ちでチャレンジ】 作業工程と手順はYouTubeを繰り返し見て、理屈とイメージは問題無し。 分解方法も難しくないので、早速やってみることにしました。 diynom.hatenablog.com 【順調なスタート?】 最初は、コンセントを抜き、正面の蓋を固定してい…

更にカスタム

【纏めることで更に便利】 前回は使い道を変えて、再出発することで無駄にせずに使おう。そのために、 一部改良をして便利にしようと思い、ウェットタイプの携帯おしぼりも 収納出来る物に改良しました。すると、ポケットティッシュも纏めたい気持ちの スイ…

ケイカル板?

【なんだこれ?】 前回の端材の処分を行っていた時に、身に覚えのない物が出て来ました。 どうやら、「ケイカル板」と言われる物らしい。 ケイカル板とは・・・ 石膏ボードが薄くなったような物で、「ケイ酸カルシウム板」が正式名称。 耐火性、耐水性に優れ…

製作物完成品の使い道

【また迷子…?】 いきなりですが、タイトルが悪いのか?何が原因かは私には分かりませんが、 投稿した記事がアップされない。友人からの依頼物が完成した記事です。 原因や対策方法をご存知の方はお手数ですが、教えて下さい。 diynom.hatenablog.com diynom…

依頼物が完成

【友人の依頼物】 昨日からの続きなりますので、作業を継続します。 diynom.hatenablog.com 【ハイペース】 1度作った物を同じサイズで作るので、あっという間です。 写真撮影も忘れて組み立ててしまいました。 ほぼ完成です。 【引き出しは…】 いつもの安…

作製依頼?

【友人からの依頼】 今日もネタが無いので、投稿は無理だと思っていましたが、友人から依頼の 連絡がありました。果たしてこれは「嬉しい連絡」なのか? これをネタとして投稿します。 【自由過ぎる友人】 この友人も、何度も我が家に遊びに来ています。毎回…

時が止まった

【ネタ探し】 今日は、天候も良く午前中から外出していました。ついでに買い物なども しつつ、ネタ探しもしていました。 【ホームセンターは宝庫のはず】 メインのホームセンターは未だ改装中なので行かずに、別のホームセンターに 立ち寄り、ディスプレイな…

救世主現る

【全くネタが無い時に…】 今日は、ネタが無いので、「お詫び」を記事にしようかと思っていましたが、 いつもコメントを下さる、ヒカルさんのお問合せを記事にします。 blog.yutenji.biz 【レーザー墨出し器…】 主に、プロの職人さんが柱を立てたり、棚を設置…

色を塗る

【まだ終わらない】 昨日の時点で完成したと思った「コースター」ですが、「塗装はしないのか?」 と言うコメントも頂いたので、塗装してみることにしました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【塗料は5種類】 今私が持っている塗料は全部で…

端材の再利用2日目

【昨日の続き】 昨日は、ボンドを塗って乾燥待ちのところで終了でしたので、今日は続きの 作業を行い、完成させます。 diynom.hatenablog.com 【直角に調整】 接着した端材の4隅を直角に先ずはカットします。 1晩乾燥させました。 スライド丸鋸で直角に切…

端材の再利用

【捨てるのはまだ早い】 断捨離で、細かい端材をゴミ袋2袋分処分しましたが、それでも未練のある 端材は残してあるので、これらを使って何かを作りたいと思っています。 diynom.hatenablog.com 【最初の端材】 杉の板の端っこです。 これを使ってある物にし…

今日は鳥小屋の大掃除

【先ずは昨日の記事】 アップしたけど、果たして何処に行ってしまったのだろうか? 何処にもない。何時間経過しても見当たらない。 おそらく、読者登録されている方にしか届かなかったのでは? コメントも多数頂き、ありがとうございました。 私の勘違いもあ…

今日はDIYではありません

【作業では無くブログの話】 いつも、私のブログ訪問とコメントありがとうございます。 以前の記事(いつの記事に投稿したか忘れました)のことでの再確認です。 【果たして可能なのか?】 例えば、ある日の私の記事が1000文字で、その記事を18:00 …

ドリル用治具

【市販品治具の代用品】 先日お問合せコメントを頂きましたので、偉そうにご提案致します。 内容は、「ドリルスタンド」を買うか?作るか?とのことです。 購入すると10,000円前後と価格が高く、 作るにはレベルも幅広いですが、ハードルが高いと、どちらも…

インコの餌箱から・・・

【思ったほど無かった】 昨日は、端材の処分で山ほどゴミが出ました。今日は更にゴミが出るかと 気合を入れて片付けを継続しましたが、それほど出ませんでしたので、 記事にはしません。 diynom.hatenablog.com 【今日の記事】 少し前になりますが、我が家の…

端材一掃1回目

【棚卸し】 昨日は、自分でも驚くほどの集中力の無さにガッカリ。 今日は、集中して端材の一掃と整理整頓で「棚卸し」を行います。 【端材の山】 木材の種類ごとに、切れ端など使えそうだと思って捨てずに取って置いた 端材をリセットするために、仕分け作業…

断捨離の準備

【どこから手を付ける?】 年末の大掃除もですが、作業場の断捨離を行おうと思うのですが、 散らかり過ぎて何処から手を付けて良いのかも分かりません。 細かく見ているだけで、時間は経過し何も進まない状態です。 【直ぐ脱線してしまう】 目的は、断捨離を…