DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>プランターの塗装②

【塗装の続き】

前回からの続きになります。一晩経ってプライマーが乾いたので水性塗料で

塗装します。塗料も100均商品です。樽型のプランターなので、茶色を選択。

一部は黒のままにしたいので、マスキングしたいのですがプライマーが

剝れるはず。剝れても黒が残るので作業時間を優先してマスキングをして

1回目の塗装です。状況に応じて2度塗りも考えています。

 

diynom.hatenablog.com

前回と同じ内容なのに、今回は公開されませんでした。

不思議です。少し修正して再投稿してみます。

最初の記事を読んで頂いた方は、すみません。

 

【塗装開始】

多少雑な塗り方でも気にせず塗ります。下地が黒な分、雑でもヴィンテージ感

だと言い聞かせ、塗り始めます。

 

一応マスキングして塗ります

ひたすら塗ります

100均の「モカ」で塗装しています

この塗料もリメイク缶を作った時の在庫です。量が少ないくらいで全く問題

ありません。外も中も、横もドンドン塗ります。

 

横はマスキング不要

内側は土で隠れる部分は塗りません

これが完全に乾いた時の色を見て、2度塗りをするかを判断します。

 

【乾いた結果…】

私好みの色になりました。

2度塗りはせずに、この色で完成です

塗装面の色は丁度いいのでこのままにします。おそらく剝れて来るとは

思いますが、その時はまた考えます。(中身が入っている状態なので)

 

【完成】

完成したので、今まで室内に引っ越して冬越しをした日日草を再び

この樽型プランターに入れ替えてベランダへ引っ越しです。

桜が咲くくらいの暖かさなので、私の中ではもう「春」です。

春なので、ベランダへ移動です。そして4月になったら先日頂いたアドバイス

の「切り戻し」を行う予定です。

 

【おまけ】

昨年の6月に始めたガーデニング。その時の日日草が2シーズン目に入るので、

プレートを作ってみました。

立て看板風にします

適当な端材なので短いかも知れません。

 

先端を少しカッターで削ります

あまり尖らせると危ないので、少しだけ削りました。

 

【引っ越しは次回】

次回は、プランターの入れ替えとベランダへの引っ越しです。

更に回収した種を撒いてみようかと思います。

種まきは小さな容器で日の当たらない場所で2週間ほどで芽が出るらしいです。

これも初挑戦なので、もし芽が出たら今まで冬越しで使用していたプランター

で育てたいと思ってはいますが、芽が出るのか?不安です。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

 

<DIY>プランターの塗装

【シーズン2】

今までは、プランターの大きさはバラバラですが4台全て「自作」の物を

使用してきました(端材の再利用)。しかし、日日草が冬越しして

シーズン2に突入することがほぼ確定なので、プランター不足が発生する

ことが予想されます。今までの流れであれば、当然5台目も自作ですが、

プランター用の端材の在庫も無いので、市販品の価格と比較してみます。

 

【価格の比較】

ホームセンターに行って、木材を購入して作るか?市販品を購入?

どちらが良いか比較してみました。元々プランターの価格相場を全く

知らないので、驚きました。

プラスチック製など材質や大きさで当然価格は幅広くなりますが、私が欲しい

サイズは、398~598円で購入できるではないですか!(今更ですが)

材料費と比較しても圧倒的に市販品が安いので、今回は市販品を購入(398円)

することにしました。

これを購入しました

【カスタム?】

樽型の物を購入しました。もちろん、プラスチック製です。

真っ黒なのが残念なので、塗装することにします。

材質はプラスチックなので、凹凸はありますが、軽くヤスリ掛けを行い

プライマーで下地処理を行います。

#120でヤスリ掛け

表面を軽く研磨して、少しザラザラになる様にしてからパーツクリーナー

で脱脂と汚れを落としてからプライマーを塗ります。

ミッチャクロンなどのスプレー式を持っていないので、リメイク缶の塗装で

使用した100均の水性プライマーを刷毛で塗ります。

 

強力ですが、可燃物で危険なので喚起は必要です

 

このパーツクリーナは激安で送料無料でとてもお得だと思います。

 

 


 

 

100均のものでも大丈夫なはず?

100均の商品を刷毛で塗るので、事前にヤスリ掛けをしました。

これを外側全部と内側は土で隠れない部分に塗って翌日まで乾燥させます。

 

【ここまで】

プライマーを塗ったら、乾燥させるのでひと晩乾燥させますので、

作業はここまで。上手く行くかは分かりませんが、塗装の下地処理後、

次回塗装を行います。(これもスプレーでは無く、刷毛で塗ります)

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

<DIY>アドバイスに感謝

【無知な私】

毎度のことですが、無知な私です。こんな私にアドバイスを頂きました。

先日も「冬越し」が出来そうだと喜びましたが、喜ぶ前にやることもあり、

今回は、フィオリーナのメンテナンスを行います。

 

diynom.hatenablog.com

 

【私のミス】

ネット情報を全て信じている私ですが、どうやら間違った理解をしていました。

フィオリーナの剪定は不要で、水の量に気を付けるだけで良いとネット情報に

あったので、剪定はせずに水のやり過ぎだけ気を付けていました。

本来は、花殻や傷んだ葉の除去をしないと弱ってしまうとアドバイス

コメントで頂き、慌ててメンテナンスを行いました。

before:あまり問題があるとは思っていません

細かい茎が入り組んでいて、見た目だけで判断していたので、奥の方まで

は意識していませんでした。

よく見るとかなり荒れていました

奥の方では、枯れた花殻や葉も多くあり、手前でも変色した葉もあり、

見える限りで除去を行います。

 

【除去】

かなり入り組んでいるので、時には間違って元気な茎を切ってしまったりも

しましたが、プランターから飛び出している部分も多少カットしました。

豆腐の容器は便利です

これで全てでは無いと思います。日々少しずつ除去していきます。

 

【除去した結果】

ある程度除去しました。実物ではかなりスッキリしたように見えるのですが、

画像では、全く違いが分からない気がします。

 

色々角度を変えてみましたが、変化が分かりづらいですね

ビフォーアフターで変化が伝わらないと思います。

後日、もっと大胆なカットをする予定です。

 

【日日草は次回】

日日草の「シーズン2」に対する準備は剪定も含め、次回以降で行います。

自分の知識の無さがとても恥ずかしいですが、アドバイスのおかげで

何度も助けて頂きました。

今回のアドバイスも、いつもコメントを下さる「ampinさん」です。

ampinさん、いつもありがとうございます。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

 

<DIY>シーズン2の準備

【もうすぐ春】

寒さ対策で室内に移動した日日草が完全に元気を取り戻したようです。

枯れずに冬を越し、2シーズン目に突入します。

まさか冬を越すとは想定していなかったので、小さいプランターに敢えて

引っ越しましたが、奇跡の冬越しです。

元気になりました

これからが楽しみです

新芽も出てきています。

 

プランター

これから再度成長することを考慮すると、今の小型プランターでは狭い?

更に、この日日草から回収した種も撒いてみようと思うので、

改めて少し大きめの専用プランターが必要かと思っています。

日日草は何度も植え替えはしない方が良いらしいです。

やむを得ず、最後の引っ越しを行うので、今週末はその準備をすすめます。

 

【市販品で対応】

今までは野地板を使ってサイズはバラバラで4台のプランターを作りました。

水分によって板の予想以上の反りなどもありましたが、割れたり腐食による

破損も無く使用しています。野地板の在庫も無いので、費用や手間を考えたら

市販品の方が費用対効果は良さそうです。

 

【その他も元気】

いつものベランダチームですが、全て大丈夫そうです。

万年青(オモト)は大分成長して大きくなりました

ミントも新たな葉が少しずつ成長しています

フィオリーナは既に全開です

剪定は不要らしいので、余計なことはせず放置していましたが、3月でかなり

咲いています。今がピークの様な気がします。

 

フラワースタンド

日日草用のプランターを最終どの大きさにするか?未定ですが、フィオリーナ

がエンディングを迎えるまでは最大4台のプランターが必要になるので

スタンドを作るかも知れません。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

<DIY>棚のやり直し

【気に入らない】

前回、久しぶりに作業場の片付けを行い、多少スッキリはしました。

しかし、中途半端でどうもしっくり来ない。

今回は、少し手直しを行うことにしました。

 

【棚板を外す】

1度棚板を外して高さ調整からやり直します。

前回は仮置きの状態で終了していました

不要な物は1度撤去します

下の棚板も撤去します

ここからスタートします

何かピントが合っていない画像ですみません。

棚板を1枚抜いて高さを調整していきます。

 

【吊下げ式に変更】

ペーパー類は自作ティッシュケースを横向きに置いただけでしたが、これを

吊下げ式に変更してビス止めします。

内側からビス止めします

100均のキッチンペーパーと作業用のペーパーウエス

これを棚板の下側に固定すると

 

こんな感じです

行き場が無くて困っていましたが、これでスッキリ満足です。

せっかくなので、もう1つキッチンペーパーも収納したい欲が出ました。

これを上手く収納したい

縦?横?どうやって固定するか?

 

【端材で作る】

端材に切り込みを入れて固定することにしました。

DIYアドバイザーの実技試験の練習を思い出しました。

真っすぐ切っているつもりでも、相変わらず下手な私は微妙に曲がっています。

端材同士で作っているので、今回も細かいことは気にせずに固定することを

優先で作ります。

端材に切り込みを入れて固定します

切り込みに角棒状の端材を入れて完成です

右側(柱側)だけビスで固定しています

綺麗に全て収まりました

左下側の空いているスペースには、前回同様に、タブレットとスピーカーを

設置します。

 

【完成】

ゴチャゴチャしていた物がようやく全て収まりました。

ピンタッカー、フィニッシュネイル、タッカーの3種は別収納になりましたが、

以前よりは使い勝手が良さそうです。

余った棚板は差上段に一時的に置いています。解体して「すのこ作業台」に

加工するか?現時点では未定です。

先ずは、中途半端だった片付けが完成したので満足です。

 

【しかし…】

作業場の片付けと掃除が終わり、凄くスッキリしたのですが、作るものが

ありません。嬉しい様な悲しい様な複雑な気持ちです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

<DIY>私が作った作品の反応

【値下げ】

前回、ダメ元で友人から依頼されて作ったヘリンボーン柄のトレーと、

自分用に作った折り畳みのスツールをフリマサイトに強気な価格で出品して

みましたが、閲覧数は日々増加するものの、入札、コメントはゼロ。

なので、今回価格を下げてみました。

 

diynom.hatenablog.com

 

【いいね】

値下げ後も、閲覧数は多少増えています。そしてついに、「いいね」が

付きました。でも2件。これは、友人用のヘリンボーントレー。

私のスツールは相変わらず、何も無し。

入札は共に無く、どちらもまだ売却は出来ていません。

こちらは「いいね」が2件、入札はゼロ

こちらは未だ何も無し

閲覧数は増えているので、再度価格を下げるか?撤退するか?

 

【おまけ】

ガーデニングです。単独の記事にすると公開されないので、おまけで投稿

します。初挑戦で「冬越し」に挑戦してみましたが、大丈夫そうです。

その後も、花の数は増え、大きさも増してきました。補強材を入れて

垂れ下がるのを防いでいます。

花の数も増えて来ました

補強材で支えています

ポロポロ落ちる数も増えています

もうすぐ春が来る。シーズン2に突入する。正直想定外のことです。

回収した種もあるので、日日草専用のプランターを用意しようと

思いますが、もう自作はしません。(買った方が安くて安定しているため)

 

【レイアウト】

既存のプランターと植物のバランスでスタンドを追加するのか?

どんな配置になるのかを考え直す必要もあります。だいぶ前からほぼ全開の

フィオリーナがいつまで元気なのかも分からないので、私にとっては

とても難しい課題です。でも私の様な初心者にはこれも楽しいですね。

 

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

<DIY>自分で作った作品

【実験】

以前、「いつもの友人」から依頼されて作った「ヘリンボーン柄」のトレーと

自分用に作ってみた「折り畳みスツール」を試しにネットサイトに出品して

みました。価格は後から下げることも可能なので、強気な価格設定で出品。

閲覧数は日々増えていくものの、コメントや入札は全く無い。

1週間我慢して価格固定、その後価格を下げてみました。

これで、もう1週間経過して入札が無ければ「撤退」します。

スツールを出品してみた

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【次はオルテガ柄を出品?】

もう少し、入札やコメントがあるかと思いましたが、現実の厳しさを痛感。

作り手が良く出来たと思っても、必要無ければ誰も購入はしませんよね。

販売目的では無いので、売れなくても、それはそれで構いません。

どんなものが、いくらくらいなら成約出来るのか?全く分からないので、

価格設定が高過ぎるのか?もしくは私の説明内容や画像の訴求が下手なのか?

原因は分かりませんが、入札もコメントも全く無いのが現実でした。

次は、オルテガ柄の「鍋敷き」として作って実際は、日日草の冬越し用の

トレーとして使用しているものを出品してみようかと思います。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【ネタが無い】

前回の記事でも記載しましたが、今まで溜めていた「ペットボトル」と

「アルミ缶」の大量在庫を全て処分したことで、これらを収納するために

使用していた自作の箱なども余剰在庫となり、新たに作る必要も無い。

私の「やる気スイッチ」は正常ですが、「思考回路」が壊れているのか?

何も思い付かない状態です。次回作までは少し時間が掛かりそうです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。