DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

管理ボードの設置

【作ったなら使おう】

先日、端材の中から出てきた身に覚えのない「ケイカル板」を使って

管理ボードっぽい物を閃くままに作りましたが、何処に設置するのか?まで

決めずに作ると言う、「ノープラン」です。無駄にしたくないので固定する

ための受けをチョチョイと今回は作製してみたいと思います。

 

diynom.hatenablog.com

 

【もちろん端材】

端材を使って作ります。難しく考えず、気楽に作業開始です。

細かいサイズは気にしません。

端材の流用なので、細かい寸法などは気にせず組み立てます。

 

3か所にストッパーを取り付けます。

取り付け位置のバランスだけ気を付けて、端材の長さは適当です。

【棚に取り付けます】

普段はリビングのテーブルでパソコンと向き合っているので、その周辺に

事務用品、文房具などを棚に収納しています。そこに脱着式で追加しようと

思い早速取り付けてみます。

プリンター関連を塞ぐように取り付けます。

水平も一応測ります。

これでいいです。

一部隠れてしまう部分もありますが、これで十分です。使える環境が整いました。

不便を感じたら、その時改善します。

狭いリビング、狭い作業場を駆使して便利な環境を

今後も作って行きたいと思います。

 

【余談:木材価格】

昨日、久しぶりにホームセンターへ行きました。(昨日の3番ビットを買いに)

メインのホームセンターであるカインズホームはまだ改装中で営業していません。

16日~改装オープンです。よって、前回と同じホームセンターに行きましたが、

価格の上昇は止まらない。2×4材(柱タイプ)の価格は前回同様でしたが、

板(910×1820)畳サイズの種類にもよりますが、私が安くて使用している

「ファルカタ材」が以前は980円~1180円程度だったものが、

コロナの影響で、1680、1980、・・・2980円まで現在高騰しています。

私にとっては、気楽に購入できる時代ではありません。

以前作った物を分解して再利用が当たり前になりました。

食品よりも値上げ率が高い様な気がします。(特に輸入木材)

今後は木材を使わないネタ探しが必要になりました。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ