DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

インコの餌箱から・・・

【思ったほど無かった】

昨日は、端材の処分で山ほどゴミが出ました。今日は更にゴミが出るかと

気合を入れて片付けを継続しましたが、それほど出ませんでしたので、

記事にはしません。

 

diynom.hatenablog.com

 

【今日の記事】

少し前になりますが、我が家のセキセイインコ(ピーちゃん)の小屋を掃除

した時に、サイクロン集塵機の不調が発覚し、一時中断でした。

原因は単なる「詰まり」でしたので直ぐに直りました。

改めて、掃除をした時に新たな問題と出会いました。

diynom.hatenablog.com

 

【鳥小屋の掃除】

ピーちゃんの餌を2か所に設置しています。1か所は小屋の中にあるケージの中。

最近はもう1か所、ケージの外にも設置しました。

外に設置した場所の利用頻度が高く、減りも早ければ、汚れるのも早いです。

本来は毎日掃除するのが理想ですが、私の場合は週に1度程度です。

※エサの補給や水の交換は小まめに行っています。

 サイクロン集塵機も直ったので、散らかった餌や、フンの掃除と餌、水の交換を

行っていた時に、箱の中のエサの殻をいつも通り捨てて空のはずが、

何か動く物体が・・・パッと見では分からないのですが、良く見ると、

1㎜にも満たない虫が動いています。しかも大量に。こいつの正体は何?

ダニ?ノミ?シロアリ?虫の知識は私には無いので、ただ気持ち悪いだけです。

エサから?フンから?どこから虫が湧いたのかも分かりませんが、数が多く

今後のことも考えて、この箱を処分して新たに作ることにしました。

 

この箱の中に・・・

画像では見えませんが・・・います。

この箱と同じサイズで作って、虫の巣になっているこの箱は「処分」することに。

 

【当然端材を使います】

処分を忘れた端材です。

昨日、処分するのを忘れた端材が丁度いいので、カットして使います。

 

端材で枠組みを同じサイズで作りました。

底板も端材の切り貼りです。

固定は、ピンタッカーです。

5.5㎜のべニアに2.5㎜のMDF材なので、固定には細い「ピンタッカー」を使います。

こんな感じです。

継ぎ目が見えますが、エサが散らからない様にするための箱なので、大丈夫です。

 

 

【完成したら設置する】

このスペースに設置します。

同じサイズなので当然ピッタリ

周辺がフンが染みてしまって拭いても、取れません。削って綺麗にしたいのですが、

私の腰が重過ぎて、いつも先送りになっています。

これで少し様子を見ます。

これでも虫が湧くのであれば、エサやフンが発生原因になるので、その時は、

鳥小屋の全面消毒が必要かと思います。

 

【満足度:高】

 久しぶりに、「必要」と思う物を作りました。いつもは何か無いかな~と思い

本当に必要な物なのか分からないで作ることが多かったので、小さい物でしたが、

満足度の高い物が作れました。

 断捨離の効果で、不要物の処分、(今回は処分漏れのおかげでラッキーでしたが)

作業場の整理整頓、掃除も同時に行う事が出来てメリットが多かったです。

 

【毎回維持】

毎回掃除した直後は「毎回綺麗にしよう」と思いますが、今回も同じです。

作業が終わったら、掃除まで終わらせる。端材の処分は即決断する。

定量以上の端材は持たない。と決意はしています。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ