DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

早くもプランターをリフォーム

【無計画が原因】

自分なりの感覚だけでプランターを作ってみました。

ところが、基礎知識が無いのでプランターの大きさと、土の量などのバランスが

悪いとご指摘頂いたので、土の量を増やして修正したのですが、これでも

未だよろしく無いらしいので、新たに小型のプランターを作りました。

 

diynom.hatenablog.com

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【1号機のリフォーム】

修正箇所は、1枚約100㎜の板を3枚ずつ貼り合わせて作った壁面を

2枚ずつにして高さを約100㎜下げます。

 

diynom.hatenablog.com

 

 

そのためには、

  1. 現状の土と鉢底石の撤去
  2. 軽く洗浄
  3. 金具を1度取り外して板の撤去(計4枚)
  4. 補強材をカット(計8枚)
  5. 金具を付け直す
  6. 引っ越し
  7. 水撒き
  8. 完成

 

リフォーム開始。

中身を2号機と土の袋、バケツに全て取り出しました

新聞紙を敷いておいて良かった

【作業場で解体】

完成して数日で早くも解体します

木工ボンドがガッチリ効いています

軽く洗浄して作業場へ移動。

予想以上に隙間が埋まっていて、ボンドが効いているので簡単に外れなくて

自分でもびっくりな状態です。

カッターで切り込みを入れてプラハンで叩いて外しました。

補強材のビスは事前に外しています

割れること無く全て外れました

出っ張っている補強材を、手鋸で全て切り落とします。

 

アサリが無いので同じ高さに調整出来ます

8か所全て切り落としました

次に金具を戻します。

 

この時、残念な出来事が起きました

ビス止めするので、センター一発で下穴を開けていたのですが、元々ビスが打って

あった場所にこのセンター一発を使ってしまい、ビスの頭と戦って見事敗戦。

選手生命が絶たれました。急遽代打として細いドリルを使って対応。

1号機の修正が完了したので、再びベランダで引っ越し作業に戻ります。

 


 

 

【1号機の入居者】

もう1度入れ直して、新たな入居者は友人から頂いた物を入れます。

この2種類を新居へ引っ越します(最初の頃の写真です)

根がパンパンでプラスチックの鉢から抜けません。少し周りから押して解そうと

思い、押したら、「ミシッ、パリッ」と嫌な音と共に割れて大きな穴が開きました。

その後もパリパリと言う音と共に割れ続けていくので、全て破壊して取り出します。

何とか取り出すことが出来ました

続いてもう1つは、現在発泡スチロールにお住まいのミントさんです。

こちらは、カッターナイフで切り開いて簡単に取り出すことが出来ました。

雑草や枯草が山盛りです

引っ越し完了

1号機への引っ越しが完了しました。2号機と並べて水撒きをします。

 

2号機の受け皿は豆腐の容器で対応します

たっぷりと水をあげました

これで大丈夫かな?

土は少し余っているので、足りなければ足すことも出来ます。

ダメ出しでも、アドバイスでもご意見頂けたら幸いです。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。