DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

これで完成か?仮完成だ

【まだ終わらない】

想定外の問題が多々あり、全く作業が進ま無い。考えている時間だけが過ぎていく。

今回で終わる予定で作業をスタートします。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【前板をどうする?】

毎回、歪みに悩まされています。出来る限り矯正はしたものの、予定通りには

いかず完全に歪みは修正できず。その影響をどうクリアするかが問題です。

前板を外側で合わせるか?内側に合わせるか?

当初は、枠の内側合わせて作る予定でしたが、歪みの影響で上、中、下段の面が

合わないどころでは無いくらいズレるので、外側で合わせてボロ隠しをします。

外側で合わせることにします

今度は高さ問題が発生します。下段の引き出しに使う箱の高さは300㎜。

在庫の板の高さも300㎜。少し足りないので見た目が残念ですが、付け足します。

 

下の足りない部分は足します

同じ種類でも色が違う

下段の大きさが決まれば後は少し楽に作ることが出来ます。(問題が無ければ)

 

【取っ手も付けよう】
端材を加工して作ろうと思いましたが、先日片付けた時に大量に出てきた

取手の山からどれか使う事にしました。

セリアの取手です

前板を裏からビス止めします


【撮影忘れた】

上下のクリアランスも考えて前板を取り付け、中心を確認して取手を取り付ける

と言う細かい作業に集中し過ぎてすっかり撮影を忘れてしまいました。

ここまで出来ました

【ボロ隠し】

正面から見ると3段とも位置が合って見えるので少し綺麗に見えます(自己判断)

が、横から見ると歪みの影響が出ています。(言い訳です)

こちらは未だマシな方

隙間が空いています

もう少し修正は出来そうですが、組み立て方は、私の技術ではこれが限界です。

下段のクリアランスもピッタリです

擦ることも無く引き出しもスムーズに動きます。

 

【ゴールまであと少し】

一気にラストスパートで完成できるかと思ったのに・・・

 

後は残りの空きスペースのみ

中に棚板を取り付けて、スライドレールは使わない小物入れを収納する予定

ですが、どうやって固定するかを決めていませんでした。

在庫の板、金具などと相談しながら考えた結果、

・板はあと1枚しか無いので前板作ると箱が作れない。

・スライドレールはホームセンターでも欠品していて在庫は無い。

・今回で完成させる

この条件をクリアするには、端材で棚板を作り、既存の引き出しを一時的に

再利用して改めて作ることにしました。

 

【端材で棚板を作る】

1×4材の端材を使います。この厚さは不要ですが、在庫の関係上使います。

サイズ調整で棚板にします

ピッタリにはならなかったので、等間隔で隙間を作って固定します。

イメージはこんな感じです

久しぶりに登場です

これらを接合するには、ジョイントカッターが便利です。

 

ビスケットを入れて接着します

乾くまで別の作業をします

はみ出たボンドは今回もこれを使います

【棚受け金具】
金具も取り付けておきます。(2×4用のシンプソン金具を流用します)

これで棚板は完成

【棚板の取り付け】

もう最終工程なので、一気に仕上げます。

水平を確認して取り付けます

センター出しして固定します

棚板の設置完了

このスペースに新たな箱を作って入れる予定でしたが、今回は予定を変更して

解体前に使っていた引き出しを一時的に使います。

 

【収納してみる】

ドリルビットなど細かい工具を今回は収納します。(後日ピッタリサイズにします)

これらを収納します

余裕で収納出来ます

 

【設置して仮完成】

1度これで完成かと思ったら、忘れていた物がありました。

この出っ張りを切り落とします

簡単に切り落とせました

天板の足りない部分も修正しました

設置します

下段にはジョイントカッターとサンダーを収納

中段にはコーナークランプ、ベルトクランプなどを収納

右のヤスリは2段式で上段に使いかけの半端、下段に新品を収納しています。

解体前に使用していた蓋がもったい無いので使います

今回はこれで完成(仮)です

【時間が掛かった割に・・・】

課題が残る結果になってしまいました。

折角なので、最上段にもレールを取り付けて引き出しにすることにします。

前板も取り付けてもう少し、見た目を綺麗にします。

疲れましたが、納得のいくものでは無いので、この疲れは直ぐには取れない

気がします。今夜は残念会で泥酔かな?

 

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。