DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

節約DIY⑳ バナナスタンド(試作品)

【バナナ】

果物の中でも栄養価は高いが価格は安いと言われる「バナナ」。

私は、朝食代わりや、おやつとして毎日食べています。

なので、常時在庫はあるのですが・・・気になることがあります。

 

【保存方法】

スーパーで購入する時は、綺麗な黄色で陳列されているのですが、

我が家に来ると急に黒くなるスピードが加速する気がします。

私が知っている薄っぺらい知識としては

  1. 房よりもバラで保存した方が良い
  2. バナナの自重が原因で痛みが加速する
  3. 冷蔵庫で保存はしない

この程度しか知りませんでした。今までの私の保存方法として実践したのは、

  1. 買ってきたら、直ぐバラにする
  2. 重ねずに横置きにする
  3. 常温で保存

この保存方法ではどうやらどんなバナナでもシュガースポット(黒い斑点)

が出てくるまでの時間は短くなるようです。

比較的黒ずみが少ない物で、むしろ房の部分は緑色くらいの硬いバナナを

選んで買っています。

 

【いつもの友人】

別件で、いつもの友人から電話があった時に、このバナナの悩みを話したら、

すご~~~~く上から目線でアドバイスをくれました。

それは「バナナスタンド」は使っていないのか?と言われました。

何だそれは?と聞くと、更に上から目線で教えてくれました。

色んな種類が市販されていることを知らなかったので、とても恥ずかしかった

ですね。100均でもあるらしいです。

相場は1000円~2000円くらいです。

でも、房でぶら下げるタイプばかりなので気に入りません。

 

【発見!】

困った時の「YouTube」。すると最高の動画を発見しました。

 


www.youtube.com

 

私のニーズである、房ごとではなく、単体でのタイプです。

自重で潰さぬように、単体を縦で保存する方法です。動画内では価格が

分かりません。

 

【ならば…】

試しに1つ作ってみよう。バナナも大きさバラバラなので汎用型として

同じタイプの物を作ってみました。

 

ホールソーで穴開けて研磨します

 

端材を加工

ほぼ同じサイズの端材が2枚あったので、重ねて同じ長さにカットします。

左側は柱に、中央は下の受けに、右側は使用しません。

 

【組み立ては簡単】

切り出した各パーツをボンド、ピンタッカー、ビスで固定します。

 

3つのパーツを組み合わせます

これで完成ではありません

組み立ては簡単でこれで完成でも良かったのですが、もうひと手間追加します。

クッションテープ

板に直接あたるよりは、クッションテープを貼った方が良さそうな気がする

ので、貼ってみます。

 

【効果は未知数】

クッションテープの効果はあるのか?無いのか?分かりません。

無いよりはあった方が良さそうに思っただけです。

 

試作品完成

これで試作品は完成です。

しかし、バナナは房で買って来るので最大3~5本くらいあります。

同じ物を後3~4つ作るか?端材はもう1台分はある。必要ならば違う端材

を加工すれば作ることは可能ですけど、今回は試作品なのでこれで完成です。

 

【悪く無い】

簡単に作れて、見た目も悪く無い。倒れることも無く適当に作った割には

上出来です。一部面取りをするか?塗装するか?などはこの後考えます。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。