DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

節約DIY⑲ ホースの修理と気になる点

【予定変更】

前回の「額縁」作りの途中で、作業ミスはするわ、サイクロン集塵機の

ホースは破損するわの状況で、全く予定通り進みませんでした。

今回は、先にサイクロン集塵機のホースを修理します。

 

【外れない】

一体化で外れない

蛇腹部分の破損で吸引するとホースが潰れてしまう。先端部分を外して

破損部分を切除して再度接続しようと思いましたが、どうやら一体化していて

外れません。仕方ないので切除だけしてアルミテープを巻いて処置することに

しました。

 

破損部分を切除

切れた

アルミテープが切れた(某100均商品)。こんなに薄っぺらいのか?と

驚きました。なので、以前ホームセンターで購入したアルミテープで

巻きなおしました。

左が某100均商品 右がホームセンターで購入

テープの厚みが全然違います。安物買いの銭失いですね。

 

これで完全復活です

若干、ホースが短くなりましたが、従来通り使える様になりました。

 

【新たに気になる点が…】

もう、こうなるときりが無い。次から次へと気になる連鎖反応。

蓋の接合部分が破損

以前もグルーガンで接着したのですが、これも破損していました。

これはサイクロン集塵機の1号機と同様に端材を使ってサンドイッチにして

固定することにします。

両面から挟んで固定します

これで、サイクロン集塵機の2号機修理は完了かと思いきや、そうでは

ありません。本来であればペール缶に溜まるはずの木くずの量が凄く少ない。

何かの不備で集塵機本体へ流れ込んでしまっているのか?と気になるので

本体を開けてみると・・・

 

大量の木くずが溜まっている

原因はまだ分かりませんが、先ずは綺麗に掃除します。

 

1度全部掃除して綺麗にしました

これで2号機のメンテナンスは終了です。原因は未だですけど。

 

【1号機は・・・?】

2号機の状態からすると、1号機の状態も気になります。

恐る恐る、本体の中身を確認すると・・・

 

フィルターの目詰まりが酷い

これも何が原因なのか分かりません。作り方は間違っていないはず・・・

後日、2台とも調査が必要ですね。

1号機も綺麗に掃除してリセットしました。

 

綺麗にはなりましたが・・・

根本的な原因と改善が出来ないとこの繰り返しなので、細かく調べて

あるべき姿の便利なサイクロン集塵機に完成させたいですね。

 

【リセット】

今回の件で、サイクロン集塵機の気になる点が全てリセットできました。

一部発生原因は未だですが、これで本来作りたかった「額縁」の作製に

復帰できそうです。サイズを間違えて切ってしまったのは、A4からA5に変更、

もう1つはA4サイズで作りたいと思います。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。