DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>完成した箱の行方

【ご提案に感謝】

前回完成しました「野地板の箱」ですが、何かを作りたくて勢いだけで作り、

ミスも沢山しながら完成しました。(端材の都合で大きさも決めています。)

使い道に関して読者の方からご提案を頂きました。

ありがとうございます。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【もしかしたら!?】

早速、コメントを頂いた(猫andさん、麻夢さん)のご提案を実践!

それは、ガーデニング用に作ったプランターと同じデザインなので、

「園芸用の備品入れ」として使用したらどうか?と言うご提案です。

オークション出品では無反応であった「フラワースタンド」を自分用に

使用していますが、これの隙間に入るのでは?と思い確認してみます。

オークションでは無反応だったフラワースタンド

これも端材都合で作っているので、大きさの拘りは無く「適当」です。

屋外でも使用出来て「防水」として塗装とニスで対策はしてあります。

 

【適当の結果】

やはり、ものつくりは「ゴールイメージ」が大事で、私の様に「適当」だと

それなりの結果になりますね。

ギリギリ入らないお約束

入りそうで入らない。「適当(スタンド)×適当(箱)=残念(結果)」と言う

お約束の結果でした。

 スタンドの桟を外して位置を変更するなど対応方法はありますが、そこまで

する気は無いので、入らなければ入らないで違う方法を考えます。

 

【新たな発見】

決して嬉しい発見ではありません。プランター1号機に異変?

シーリング材が無いので、木工ボンドで代用した影響を発見しました。

 

隙間が広がってきています

前面側は問題無いのですが、画像は背面側で隙間が拡大しています。

これが更に広がると・・・土や水が漏れて来ます。今のうちに本来のシーリング材

または、パテなどで埋めることが必要です。

屋外、水分に対応出来るには油性パテが必要なので、どちらにせよ無いので

「購入」が必要です。こちらも何かいい策を探します。

 

ガーデニングの状況】

ちょこちょこ剪定するなど間引きながらの手入れはしています。

花の平均数も10輪くらいになり少しずつ増えています。増えているうちに

新たに分岐させるようにしています。

最新版

最初に剪定したムラサキは順調に増加しています。

次に剪定した白も大きな花と葉で成長しています。

最後に赤も一部剪定してみました。白と赤の間に隙間が出来ています。

もっと大胆に剪定した方が良いのかも知れませんが、初心者の私にはここまで。

赤を剪定

ここから分岐して増えると、赤も負けていないくらいになるはず。

全体が整うのは8月末くらいになるかと思います。

 

違う角度から

大分かっとしたコキアの勢いは止まらないので、日日草が窮屈かも知れませんが、

この後コキアはどこまで伸びるのか?(もう切る予定はありません)

 

【オモトとミント】

隣のオモトには実?らしきものが育ちつつあります。

これが赤くなるらしいです

ミントは暴走中?

ミントは剪定などは殆どしていませんが、凄く増えた気がします。

虫よけになるらしいので、増える分には構いませんが雑草にしか見えません。

 

【そろそろ追い肥料?】

スタートが6月中旬でしたので、店員さんの説明では「2か月に1度」くらいで

「少しあげて下さい」と教わったので、説明書を良く読み少しあげたいと思います。

 

【雨予報が・・・】

いきなり雨予報が夏日予報に変更されている。それでも猛暑日にはならないので

「涼しい」っておかしな表現と会話が成立している。

世の中の基準と私の基準が狂い出しています。

皆様も体調管理にはお気を付けください。ガソリンの高騰。猛暑。大渋滞。

こんな中で外出する気にもならない私は自宅でじっとしています。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。