【前回の続き】
前回は、金具とビスの塗装を行ったところで終了でしたので、今回は金具とビスの
固定と、高さ調整を行って完成です。
【雨もズレた】
私の作業ミスで溝と切る位置がズレただけでなく、昨日はゲリラ豪雨予報が
出ていましたが、昨日では無く今日にズレました。大雨+強風=嵐です。
でも直ぐに小降りになり晴れ間がのぞき、蒸し暑くなりました。
単なる余談でした。
【完成させよう】
塗装した金具とビスは乾いているので、これを使ってチャッチャと取り付けます。
金具を取り付ける前に、高さが違うことに気付いたので調整します。
調整方法は、鉋で削ります。
2×4材の作業用端材をビスで作業台に固定します。
これは、カンナ台としてのストッパーにします。4隅の高さが異なり段差が
出来ているので均します。
横から見ると、45度でのカットをミスしているので隙間が空いています。
ボンドを充てん材として注入して塞ぎます。
接合部分の段差が無くなったら、金具を塗装したビスで固定するのですが・・・
ここで、ミスに気付きました。それは、ビスの数を間違えました。足りません。
【変な隙間】
ミスの修正をこの後行って埋めます。
ボンド注入の画像は撮り忘れました。
【金具の取り付け】
先にあるだけの塗装したビスを使って固定します。
ビスの在庫はあるけど、未塗装品。未塗装のまま取り付けて塗装すのでは無く、
「マジックで塗る」ある意味塗装ですが、スプレーでの塗装では無いので
ビスの「+」の中まで塗れないことが残念ポイントです。
ミスの連続なので、キッチリ直そうと言う気持ちになりません。
簡易的にマジックで塗ってみると・・・
【これで完成】
作業はこれで終了。完成です。
【完成したけど…】
さて、何に使おうか?目的を明確にしないで作ったことが根本的なミス?
作っている途中で、端材入れに使おうかと思ったのですが、勿体ない気もしたので
現在、悩んでいます。山ほどあった三方面金具も在庫が無くなったので
このパターンの箱は暫く作ることも無いと思います。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。