【早くも問題発生!】
先日細心の注意を払い、やっと完成したブレッドケースを設置してみました。
しかし、「さすが俺」ってやつですね。完璧が完璧じゃない。
これは、新たなネタの提供とスーパーポジティブに捉えて受け止めます。
残念な現状(マイナス)を改善(プラス)にしようと思います。
【予定では・・・】
食器棚の一部で散らかっているスペースに設置して、正式名称は分かりませんが
砂糖、塩、鰹節の3種を同じ形のケースに入れて使用しているものを
ブレッドケースの上段に収納するはずでした。
下段にある白い箱が、前述の物です。
スペースには余裕があるので問題無いので、設置してみました。
この時点では、この後に発覚する悪夢にまだ気づいていません。
「何故だ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!」と叫びたくなるくらいです。
そして、今回も・・・
「はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!」と人生で2番目に深い溜息。
1番は前回です。
悔しいけど、これが現実ですので収まらない原因を探します。
収まらない⇒狭い⇒どこで寸法を間違えた?と自問自答しながら考えたところ、
接合する時に、内寸と外寸を間違える初歩的なミスでした。
板の厚み分(12㎜×左右=24㎜)狭くなり、ギリギリ入らない残念な結果です。
さて、この失敗をどう乗り越えるか?
読者の皆様でしたらどうしますか?
【木を見て森を見ず】
ブレッドケースだけでは無く、隣の棚も巻き込んで作り直すことにします。
自ら、手間と時間の掛かる大掛かりな作業にしたのは間違いありません。
これをきっかけに整理整頓も出来るので、いつになく前向きです。
DIYの材料や工具と同様で、使いもしないのに種類だけは豊富にあります。
タコパや餃子パーティーを以前やった時に、いつもの友人たちが私が調味料
好きだからと言って色んなものを持って来ては置いて帰ることもあり、
ソースは5種類に増え、ラー油は、食べるラー油も含めて自分で作っていますが、
市販品のノーマルラー油と四川ラー油が追加され、場所を取っています。
その他にもクレイジーソルト?何に使うのか分からないものもあります。
【これらを整理整頓する】
容器の大きさがバラバラなのが気に入らない。使う頻度の高いものだけに絞り
数を減らしたい。最終的にはブレッドケースと合わせて統一感のある収納に
するのが目標です。
【週末の準備】
残す調味料と大きさ、数量の確認。全てが収納出来る間違えない採寸。
材料の在庫確認。無ければいよいよホームセンターで購入か?
出来れば在庫で完結したい。
容器はダイソーで少し購入して統一感を出してコンパクトに収めたい。
パンは安いが、バナナはチョットお高めの330円の贅沢品をチョイス。
作業経過は2~3回に分けてアップしていきます。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。