DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

リクエスト頂きました

【昨日の記事】

もうネタが無いので、読者の方へご意見募集を記事にしたところ、

「植栽ずかんさん」という読者の方からリクエストを頂きました。

植栽ずかんさんありがとうございます。

 

植栽ずかんさんの記事はこちら

shokusaizukan.hatenablog.com

 

私の昨日の記事はこちら

diynom.hatenablog.com

 

フラワースタンド

園芸をされている様で、フラワースタンドの作り方を知りたいとのことでした。

私も、いつもコメントを下さる「ampinさん」や「麻夢さん」からアドバイス

頂いて、ベランダデビューを予定しているので(現在工事中なので終了後)

試しに作ってみました。

 

ampinさんの記事はこちら

ampinpin.hatenablog.jp

麻夢さんの記事はこちら

mamu-petit.hatenablog.com

 

【自分都合】

週末、外は雨、ホームセンターには行きたくない。試作品でもあるので

端材の在庫都合で作りました。頂いたコメントに気付かずすみませんでした。

 

適当な端材を用意

1×4材と2×4材の端材を使いました。

 

寸法を合わせてカットしました

<2×4材>

短:150㎜×4本

長:320㎜×4本

<1×4材>

400㎜×4本

特別この寸法に拘ってはいません。端材の長さの都合です。

 

【仮合わせ】

固定する前に「こんな感じ」を作ります。

まだ固定はしていません

つなぎ合わせるために、端材を各2本ずつ追加しました。長さは適当です。

 

【ベランダ仕様】

屋外で使う事を前提に、今回は塗装することにしました。

側面(柱部分)は黒に塗装しました

100均商品でじゅうぶん

再利用なので、ビス穴の跡などもありますが、目立たない様にします。

 

ビス止めします

今回は黒いビスで合わせました

 

【天板どうする?】

植木鉢などを並べる面の板をどうするか?当初は茶色に塗装する予定でした。

仮合わせしたらこのままでも・・・

画像の右奥にあるジェルステインで茶色に塗装する予定でしたが、

このままでも良い様な気がしたので、急遽着色は中止しました。

但し、屋外で使用するのが前提なので、後ほど防水用にニスは全体に

塗ることにします。

 

【固定方法】

簡単に固定するなら、位置を決めてビス止めが1番簡単です。

しかし、今回は「ダボ」で固定することにしました。

理由としては、サビです。ステンレスビスと言う錆びないビス(高い)を私は

持っていないので、雨水を含め直接水が掛かる所にビスを使わないためです。

ダボ穴を開ける位置をマーキングします

ダボ錐で穴を開けます

ダボ錐です

ダボ錐で開けた穴に「ダボマーカー」という画鋲みたいなものを入れて反対側の

木材に穴を開ける位置の印を付けるものです。

今回は逆さまにすると取れてしまうので、テープで仮固定しています。

20㎜のダボを使って接合します

ダボ錐は10㎜の深さまでしか掘れないので、各々10㎜で計20㎜です。

指を叩くと痛いのでラジペンなどで押さえます

この状態でプラハンなどで叩くことで安全です。

 

はみ出たボンドは先に拭き取ります

水を含ませた綿棒などで簡単に拭き取れます。

 

接着する面にもボンドを塗って貼り合わせます

これを4枚同様に貼り合わせると・・・

 

こんな感じです

【ニスで仕上げる】

最後にニスを全体に塗って完成です。

ホームセンターで買える普通のクリアニスです。

全体に重ね塗りをして完成です

以前作った踏み台みたいな感じですが、フラワースタンドです。

踏み台は70キロ以上ある私が使用してもビクともしないので、

今回のフラワースタンドもそれなりに大丈夫だと思います。

まだ、並べる植物は何もありませんけど。

 

【植栽ずかんさん】

ご希望のサイズで無くてすみません。希望のサイズで図面作った方が良いですか?

今回は図面作っていませんけど。ご不明な点はお手数ですが、コメント下さい。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。