DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

鳥小屋に少し工夫

【コメントを参考に】

前回の鳥小屋の大掃除の記事に関して沢山のご意見を頂きました。

固着したフンを削り取るなら、何か敷物を置けば?との意見を多く頂きました。

新聞紙や広告はインクが悪影響を及ぼすと聞いたことがあったので、

今まで敢えて新聞紙などは敷いていませんでした。

敷くものは、新聞紙や広告だけでは無いので少しずつ変えていきます。

 

diynom.hatenablog.com

 

 

【2階ロフト部】

通称、1階フロアのセンター部分は、止まり木経由でもピーちゃんの

無差別空爆の被害が最も大きいエリアなので、100均のすのこをタオルで

覆って定期的に交換するようにしていました。これと同じ考えで

通称「2階ロフト部」も改善していきます。

 

【端材を流用】

ロフト部の寸法は710㎜×300㎜だったので、端材の山から該当する物を探します。

丁度いいサイズを発見

今後は、染み付き防止のため、防水加工(塗装)をします。

 

表面の研磨は機械で一気

100均の半端がありました

いつから放置しているのか分からない100均の水性ニスがあったので、これを

先に使い切りたいと思います。

 

2度塗りで使い切りました。

この板にタオルを敷きますが、一応簡易的ですが防水加工です。

 

【乾いたら設置してみる】

現状の2階ロフト

早くも、飛散防止用の箱の効果も無く、散らかっています。

でも、空爆の被害は無さそうです。

 

全て撤去して設置する

ピッタリサイズを設置

あれ?短い

どこで間違えた?若干短いぞ。でも、このおかげでいい案を閃いた!

別の端材をビス止め

この端材がストッパーになり、塗装した板がトレーのようにピッタリ収まる。

こんな感じになりました。

【作業中でも…】

ピーちゃんには全く関係無いようで、餌を一時的に移動しても

餌を見つけて「食欲の秋」を満喫しています。

食欲旺盛です。

【完成です】

タオルを敷いて残りを戻します。

今後の掃除が楽そうです。

元に戻しても食べ続けています。

1階フロアの空爆対策

水害対策はカゴの中に移設

カゴの下のトレーには広告を敷きました。(かじることは無いので)

 

全体像です。

食後は鏡で遊んでいます。

【以前は1階フロアに…】

以前は1枚板を敷いていたのですが、大掃除の時にベランダで水洗いをしたら、

思いっきり反ってしまいました。直し方を知らない無知の私は、

もう1度水を板に含ませてみました。

強烈な反り

水を含ませてみた

クランプで止めて1晩放置してみます。

翌日直ったかと思いきや・・・

クランプを外したら、反り具合は相変わらずの状態だったので、1階フロアの

改善は違う方法で再度考えます。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ