DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

節約DIY⑭ ジグソーテーブルをカスタム ②

【前回の続き】

今回の内容も前回からの続きです。1つのテーブルで3役の機能を備える

ものを作ろうとしています。今回は各工具を使える様に加工していきます。

 

diynom.hatenablog.com

 

 

【位置決め】

各工具のベースを使って取り付け位置を決めていきます。

 

板の中心から位置を決めます

ベースとなる板の中に工具が納まる様に位置決めをしたのですが、

ある工具の位置決めを勘違いして、またもミスをしたことにこの時点では

未だ気付いていません。(後でやり直すことにします。)

 

【ジグソー】

最初にジグソーの取り付けを行いました。

M4のネジで固定するので、4㎜ドリルで穴を開けて(センター一発使用)

加工します。

直角が大事

本体を固定する位置は直角を確認してから穴開け加工をして固定します。

 

ボール盤で開けようとしましたが・・・

画像で見える2か所はボール盤で加工が出来ますが、反対側の2か所は

届かないことに気付きましたので、別の方法で開けました。

 

刃の穴も開けました

まだ、私はミスに気付いていません。読者の方は既に気付きましたか?

 

刃があたるので、少し穴を拡げます(これはミスに入りません)

少し切り込みを入れて回避しましたが・・・

取り付けは出来たのですが・・・

ここで、もしかしたら・・・と嫌な予感が過ります。

気になりますが、先に枠組みを天板に取り付けます。

 

【枠組み】

ベースの板を受け止める枠組みを裏側から取り付けます。

 

裏面から固定して天板が完成

この中に先ほどのジグソーをセットしてみます。

 

やはり予感的中!刃の位置がおかしい

ベースの中に本体が納まることを意識して位置決めをしたのですが、

今回は、テーブルで箱では無いので、余裕で「逃げ」があることを勘違い

していたことが失敗の原因だと思います。

ピッタリ嵌って良かったのですが、テーブルと刃の位置のバランスがおかしい。

これでいいのか?絶対にダメだ。残りのトリマー、丸鋸の作業が終わったら

再度やり直すことにします。気付くのが本当に遅いですね。残念な私です。

 

【トリマー】

今度は、トリマーを同様に取り付けていきます。トリマーも取り付けるベース

(板側)の中心と、トリマーのベースの穴位置が同じでは無いことに、

事前に気付いた私は、トリマーのベースを優先して穴位置を変更します。

 

トリマーは大丈夫そうです

トリマーはジグソーの様なミスはありませんでした。

後は治具と集塵対策が必要です。

 

【丸鋸】

丸鋸は、ジグソー、トリマーと異なり、ネジ穴が無いのと、ベースの高さが

4辺とも同じ出ないことで固定が難しい。

端材で固定出来るのか?何か特別な加工が必要なのか?先ずはダメ元で

端材を使ってやってみます。

 

と思ったら、友人からのお誘いの連絡があり、作業は次回へ持ち越しです。

全3回で完成すると思いましたが、4回まで延長戦の気がします。

 

【残りの作業】

残りは、

  1. 丸鋸用のベースの作製
  2. ジグソーのやり直し
  3. トリマー用フェンス、集塵対策
  4. 丸鋸のフェンス
  5. レールの埋め込みは中止、外付けの治具作製

ザックリ5工程あるので、予定していた③では完成しないと思いますので、

④の延長戦になるはずです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。