DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ベランダの掃除

【土の汚れ】

先日の苗をベランダデビューした時に、プランターに土を入れた時に

零れた土や、他の汚れなどが気になっていました。

今回は、端材にボロ布を巻いて溝掃除を行います。

 

【トラブル防止】

排水口が1か所ありますが、溝は共有なので、以前汚水がお隣さんに流れて

しまった時に(わざとでは無い)、いじめの様な反撃を食らったので、

それ以降は流出防止のストッパーを両サイドに取り付けて対策をしています。

ストッパーを設置してトラブル防止


【雨の日がチャンス】

晴れの日に水を流すとバレる?ので、雨の日に洗い流す方が目立たずチャンス

です。以前は、台風の日にケルヒャーでベランダの壁から床まで全て洗い流した

こともありました。今回も雨の日ですが、溝だけ洗いました。

 

【端材が活躍】

ほぼ溝にピッタリサイズの端材があったので、これにボロ布を巻いて雑巾がけ

の要領でご近所トラブルにならない様に掃除しました。

ボロ布の厚みがあり少し斜めして使うことになりました

ピッタリで喜んだのも束の間。ボロ布の厚みを全く考えていない私。

少し斜めにして、水を流しながら掃除開始です。

 

ビフォーアフター

掃除をさぼっていた現状はこちら

 

ガーデニングの土や埃が溜まっています

 

掃除した後は・・・

 

綺麗になりました

ずっと気になっていた汚れが綺麗なりました。

 

今後、台風級の雨の時が来たら、ケルヒャー出動でベランダ全体を洗いたい

と思っています。前回の換気扇同様、綺麗になると気持ちいいですね。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。