DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>作業台に追加

【気になる】

前回もチョットした工夫で便利になることの体感できました。

私の限られた「極狭作業場」を最大限に活用するためには、無駄を省くことが

必須ですが、今回はだいぶ使い込んでいる作業台ですが、ある物を追加して

作業効率をあげられたらと思い、やってみます。

 

【無くてもいい?】

チョットした作業で出た木くずや、墨線を消した時の消しゴムのカスなどが

作業台に残ることは多々あります。これを毎回集塵機で吸うのも面倒なので、

一時的なゴミ入れを取り付けてみます。

 

使うのはこれ

100均で以前購入した「箸入れ」ですが、引き出しの中で使用したり多目的に

使用出来ます。端材で作ろうと思いましたが、偶然にも余っていたので

「使えるものは使う」で試しに使ってみます。

使い方は、作業台の天板にL字金具とマグネットで固定するだけです。

強力マグネットなので、落ちることはありません。脱着も簡単です。

こんな感じに取り付けたい

天板と箱がギリギリだとゴミが零れることが予想されるので、少し被せて

固定したいと考えています。

強力マグネットを仮止め

ステーと天板をビス止めして完成

念のためテープを補強

完成しました。

 

見た目はこんな感じです

チョイゴミを床に落とさずに一時保存

纏めてゴミ箱に捨てることで、汚れにくい作業場にまた1歩前進です。

 

【もう1つ追加】

今度は作業する時に、不便を感じていたので、これも試しに作ってみます。

天板の手前側はかなりガタガタに傷んでいます

私の作業が雑なせいで作った時は真っすぐだった天板も傷んでいます。

でも、そんなことは「無視」です。

真っすぐな線は横から引きます

ここで自作の定規が役に立ちました。天板の側面は90度になっているので

ここから線を引きます。

印を付けたらドリルで穴を開けます

穴を開けたら、鬼目ナットを入れます

これで完成ですが、何に使うのか分かりますか?

 

これも使います

端材の板に、天板に開けた穴と同じ距離に穴を開けて、蝶ボルトで天板と

固定します。これで完成です。

 

正解は・・・

 

カンナ掛け用のストッパーでした

クランプで都度固定しても良いのですが、外れた時が危険なので、「安全安心」を

考えてボルトで固定することにしました。不要な時は外す脱着式です。

出番はいつだか分かりませんが、使ってみて問題があれば再度修正します。

 

【相変わらず】

日常生活に役立つ物は相変わらず作っていませんね。(ネタを考え中です)

作業を行う環境はかなり良くなった気はしますが、活用出来ていません。

いいネタを現在(常時)募集中です。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。