DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

プランターを作る

【予想以上】

以前から興味があったけど、知識は全く無いガーデニングを始めようと思います。

マンションの補修工事が延々と行われていてデビューが無期限延期状態でした。

工事は全て完了していませんが、ベランダ工事は完了したそうなので、

デビュー出来そうです。

 

diynom.hatenablog.com

 

プランター以外は揃った】

店員さんと相談しながら、プランター以外のものは購入して揃いました。

プランターも購入を勧められましたが、自分で作ったものを使いたいと言う

無謀な発想から、園芸館では購入せずに、資材館で野地板を購入して

帰宅しました。

 

【野地板が…

資材館で9枚1束の野地板を購入して帰宅。

これを使ってプランターを作ろうと早速束をほどいて作業開始です。

節あり、カビあり、安いだけのことはある

束を解いてみると、野地板に節あり、カビあり、です。外側になる面は

あとで研磨して、内側は土が入るので気にせずにカットしていきます。

幅、長さ、厚み、全てが異なるのに束で販売していた

商品上は「幅:105㎜×厚み12㎜×長さ1820㎜」が9枚1束で販売されていたので

購入しましたが、実際は幅:102~109㎜、厚み11.5~12.8㎜、長さ1820㎜と

長さ以外はバラバラの商品でした。

幅を揃えるために、テーブルソーでカットします。

こいつは集塵対策が出来ていない

狭い作業場で集塵対策の出来ていない機材を使うと、地獄が待っている。

 

一撃で木くずだらけです

狭い作業場なので、防塵マスクを着用しての作業で良かったです。

 

厚みを合わせたことで断面が綺麗になりました

断面のバリが無くなり接着しやすくなっています。

画像の板は、未だ接着していませんが「底板」に使用予定です。

真ん中の板に水はけ用の穴を開けます。

 

30Φのドリルで開けようとしましたが・・・

使おうとしたドリルの先端がネジ状になっているタイプで、ボール盤で使用すると

引っ掛かってしまうので、ホールソーに変更して穴を開けました。

 

研磨しようとしたら入らないので使用できず

こちらで研磨しました

上下の板は位置をズラして10㎜で開けました

竹用ドリルの切れ味は最高です。(標準品より少し高いですけど)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

STAR-M スターエム 竹用ドリル 10mm 601-100
価格:1,095円(税込、送料別) (2023/6/16時点)


 

 

底板部分を接着します。

 

先ずボンドとクランプで固定します

 

【時間切れ】

この時点で、時間切れです。残りは明日以降で仕上げます。

今回の記事は16(金)の午後に行った内容です。

17(土)~18(日)で完成する予定です。

なので、17日の作業内容は18日、18日の作業は19日に更新されます。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。