DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>友人からの依頼

【友人登場】

久しぶりに、いつもの友人から連絡があり、「今から行く」とのこと。

外はいよいよ12月の気温になる予報なので、外出する予定も無かったので、

友人が来るのを待つことに。週末が1日潰れた?やることが出来た?どっちだ?

どうやら、友人も寒いので屋外は避けたいらしく、我が家へ来た。

我が家は娯楽施設でも、休憩所でも無いんだが・・・

 

【何か御用ですか?】

外は、秋晴れで天気はとても良いのですが、「寒い」前日比マイナス11℃って

体がおかしくなる。そして、友人が到着。

来たからには、何か用があってのはず。今回は何かな?と確認すると・・・

私が以前作ってプレゼントした「食べるラー油」が家族に大嵌りしたらしく、

また作って欲しいとのことでした。

 

【調味料も作る】

以前も紹介しましたが、私は自ら調味料を作ることがあります。

と言っても、オリジナルで作っているのは3~4種類ですけど。

そのうちの1つが、「食べるラー油」と言ってはいますが、

実際は「辛味の薬味」みたいなものです。万能型なので、私は何にでも使って

います。焼き肉のたれ(自家製)、麻婆豆腐、冷奴、炒め物などなど。

 

【作り方は簡単】

材料は、

  1. すりごま
  2. いりごま
  3. 花山椒
  4. ニンニク
  5. 生姜
  6. 一味唐辛子

これくらいです。これらの分量は以前紹介した時はレシピを記載しましたが、

今回は、感覚だけで適当です。そんなにブレることは無いはずです。

 

上記の材料を用意したら・・・

鍋に油を少し入れて、材料を全部一気に入れてしまいます。(本来は違うけど)

最近はこの手抜き作業で作っていますが、違いが分かりません。

鍋に油を少し入れて

全部鍋に入れる

中火で焦げない様にかき回す

混ぜながら、適当に油を足して焦げない様にかき混ぜて、花山椒の香りが立つ

まで混ぜます。

 

【完成】

今回は、一味唐辛子が少し多かったかな?あっという間に完成です。

あとは冷ませば完成です

ラー油として使いたい場合は、油の量を増やすだけ。ふりかけみたいにしたい

場合は、油の量を少なくすればいい。

 

【保存方法】

私は、常温で保存しています。但し容器に移し入れる時は、完全に乾いている

容器(消毒済み)に入れないとカビの原因になるので注意しています。

※これは、手作りの場合は全て共通です。

 

【全部?】

友人の分を作るならと思い、自分の分も含めて作ったつもりでしたが、

「沢山あって助かるよ」って?まさか、全部お持ち帰り?

確認しない私が悪いのか?想定外な会話です。簡単なので全部プレゼントです。

「もう、レシピを教えるから自分で作ってくれよ」とも思いましたが、

我が家に来る理由でもあるので、「どうぞ」と渡しました。

 

【笑顔が最高】

木工で作った時も、今回の様に調味料を作った時も、喜んでくれた友人の

「笑顔」が最高なので、全く嫌な気分にはなりません。

何でも使ってくれる人が喜ぶのが、作る側の私にとっては何よりも嬉しいです。

でも、事前に連絡下さいね。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。