DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

木工以外もDIY

【ネタが無いので…】

10月とは思えない暑さが朝から続き、木工製作を考えていたが、何も閃かない。

少し角度を変えて、「何かを作る」ことを考えてみました。

 

【作る場所は…】

木工の狭い作業場では無く、狭いキッチンで行います。

以前から継続的に作ってはいたのですが、友人が遊びに来た時に気に入って

「お持ち帰り」してしまったので、今回改めて作る物は、「万能タレ」です。

 

【作り方は簡単】

特別な技術や材料も必要無く、大半のご家庭にある物で作ります。

普段から料理をされる方には、「当たり前」、「当然」と思われる方も多いと

思いますが、木工同様、素人の物づくりなのでご了承下さい。

材料としては、

  1. 醤油        100㎖
  2. みりん       100㎖
  3. 料理酒       100㎖
  4. 砂糖        100g
  5. おろしにんにく   お好みで
  6. おろし生姜     お好みで
  7. 輪切り唐辛子    お好みで
  8. 酢         お好みで

所謂、1:1:1の法則に少しアレンジしただけです。

一応素人なので計ります。

計量カップを洗わず使用しているので、醤油のあとに料理酒を入れたので、

黒ずんでいます。

 

お好みで適当に入れました。

少し甘めになりますので、パンチを効かせたいなら、ニンニク、ショウガを多めに、

更に辛めをご希望ならば、輪切り唐辛子の他に「一味唐辛子」の粉末を入れても

いいかと思います。少しさっぱりさせるために「酢」も入れました。

(私は食べる時に足して調整します)

 

【全部入れて一煮立ち…】

順番なんて関係無い。全てを鍋に入れて中火でコトコト温めます。

かき回しながら温めます。

①右上⇒右下⇒左上⇒左下の順番で見て下さい。

これで完成です。粗熱を取る為に、冷ましてリサイクルペットボトルに入れて

冷蔵庫へ収納すれば終了です。

 

ペットボトルジョウゴは便利です。

こぼすことなく簡単です。

日付を付けて完成です。

ニューボトルの完成です。牛、豚、鶏、私は全てに使用しています。

これに辛味を足す時は、これも自家製の「食べるラー油を入れて調整します。

こちらは、まだ在庫があるのですが、明日投稿します。

 

今回の内容も自作なので、「DIY」と言っていいのかな?

メーカー品では無いので、防腐剤などは一切入っていませんので、雑菌が入ると

あっという間にカビが発生します。もし、作られる方がいらっしゃいましたら、

自己責任でお願いします。

 

【今後のネタが出来ました】

上記内容にある通り、食べるラー油を作る内容を明日投稿、

輪切り唐辛子の様に、袋で販売されている商品の保存方法で私は「袋」のままで

保存するのが大嫌いなのです。理由は、倒れて安定しないから。

これらの袋入りの商品を、お約束の「ペットボトル」で私は保存しています。

その保存方法を後日投稿したいと思います。

使い切れないのに色々な物を購入して、「在庫が増える」⇒「中々減らない」

⇒「パントリーの中でゴチャゴチャしている」⇒「スッキリ収納で対応」

まさに、「善循環」。

 

【10月の値上げ】

皆様は10月からの商品値上げに対して、爆買いしましたか?

駆け込み需要などで月末の大型ディスカウントスーパーは大混雑でした。

私もその1人ですが、酒類も毎日浴びるほど飲むタイプでは無いので、爆買いでは

ありませんが、ビールとレモンサワーを各1ケースだけ購入しました。

で、何処にしまうのかと言う問題は何も考えずに確保を優先する私。

以前作った収納ケースを追加して収納場所も確保する必要があり、この内容も

投稿して行きます。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ