DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

野地板では無く

【MDFに変更】

私は本来「米」派なのですが、最近ではレンジでスパゲッティを作って

済ますことが多くなり、違いも分からないのに何種類かの太さをストックしたり

しているのですが、重ねて折れたりすることは避けたいので、2段の箱を

野地板では無く、MDF材で作ることにしました。

 

【作業開始】

スパゲッティの大きさとパントリーのスペースを考えて作ろうとしています。

 

これだけあれば足りるはず

外は今日も猛暑、作業場は夏日。空調服を着ても暑い。とてもイメージした

ものが全て完成出来るとは思えない状況なので、行けるところまで作ります。

 

いきなり撮影忘れました

途中過程の撮影をいきなり忘れるダメさ。

ボンドとピンタッカーで固定して作りました。

 

角と底は特別な工夫もせず固定しました

この箱にスパゲッティを入れてみると・・・

 

余裕で入ります

サイズを間違えたのではありません。この箱を2段式にするために余裕を

持った大きさにしています。

 

【2段式へ】

端材を6等分します

商品の高さも考えて6個用意した端材は2段式用の柱にします。

 

こんな感じです

この上に棚板を乗せるのですが、ピッタリに切り出すと空気の抜け道が無いので

開閉が上手く出来ない。その対応策として、4隅の角を加工して抜け道を作ります。

 

久しぶりに自作治具登場

今回はトリマーは使いません

墨線だけ引いて、ディスクサンダーで加工します。

(トリマーテーブルを準備するのが面倒だから)

 

これでチョチョイと研磨します

これで良し

面取りはこれで終了ですが、これでは取手が無いので取り外すことが非常に面倒。

もう1手間足します。

 

【完成?】

実際に収納してみます。

下段の様子

棚板を設置

上段の様子

少しゆったりめに作ってあるので、きつくて折れてしまうことも無く

重量1キロのスパゲッティを重ねて収納出来て満足です。

 

【その他にも】

我が家の在庫はスパゲッティ以外にも麺類はある、特に乾麺。

「冷麦」と「素麺」です。冷麦は先日完食して現在は在庫はありませんが、

素麺はお買い得なケースで購入したため、まだ在庫があります。

スパゲッティよりは1袋あたりは軽いのですが、細いのでより折れやすいので

素麺用とスパゲッティの太さ違い用、気付けば同じ箱を4個作りました。

追加分は2段式になっていません

本来なら、最初の箱と同じ様に2段式にするべきですが・・・

素麺は今の大人買いしてしまった在庫が無くなれば来年まで在庫は増えないはず。

スパゲッティの太さ違い用は、重量があるのでこちらは作ります。

 

【暑いので次回】

暑過ぎる。あと少しですが、集中力がいつも以上に無いので、次回へ繰り越します。

暑さにもよりますが、近日中に完成報告は出来ると思います。

 

【前回の記事で】

偶然なのか?公開されたことは良かったのですが、ガーデニングで日日草を

育てています。その葉っぱをインコの「ぴーちゃん」がかじったことを

記載しましたが、これはやってはいけない事とコメント下さった

「猫andさん」ありがとうございました。

日日草って毒を持っているんですね。全く知らず勉強になりました。

 

diynom.hatenablog.com

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。