DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

再度メンテナンスしてみた

【年度末なので】

以前も同じ理由で機材メンテナンスを行いました。

その時は、スライド丸鋸のチップソー交換、サイクロン集塵機の詰まりを

メンテナンスしましたが、細かいメンテナンスを忘れていました。

いつもコメントを下さるひかるさんの記事でサイクロン集塵機の記事を

読んで、メンテナンスのスイッチが入りました。

 

ひかるさんの記事はこちら

 ⇩⇩⇩  

blog.yutenji.biz

私の前回の記事はこちら

 ⇩⇩⇩

diynom.hatenablog.com

 

【サイクロン集塵機2台】

1号機は移動式、2号機は固定式で作りました。

前回、2号機の詰まりは解消して吸引力は復活しました。細かい木くずを

吸引しているので(ほぼきな粉)本来木くずが溜まるのはペール缶ですが、

細かい物はペール缶を通り越して集塵機の中に溜まります。

これを、前回点検、掃除をするのを忘れましたので、2台とも行います。

先に2号機から

集塵機本体の中を見てみます

予想以上の木くずが・・・

油断しました。こんなはずでは無かったのですが、予想以上の木くずが溜まって

おり、心が折れる手前のヒビ程度のダメージを受けましたが、これも想定の範囲内

といえば、それまで。私には2台の集塵機があるではないか!!

 

【2号機からメンテナンス開始】

集塵タンク内のメンテナンスを1号機を使って行います。

 

1号機登場!

1号機を使って、2号機の木くずを吸い取ります。本来ならタンク内で使用して

いるビニール袋も新品に交換すれば良いのですが、このビニール袋は厚くて丈夫

なので、貧乏性の私はこのビニール袋は継続して使用します。

 

1号機のおかげで綺麗になりました

2号機のメンテナンス終了

これで、2号機の細かい木くずも無くなり、綺麗になりました。

次は逆です。1号機を2号機でメンテナンス作業です。

 

【続いて1号機のメンテナンス開始】

2号機の汚れは予想以上でしたが、1号機はどうなんでしょうか?

 

タンク内の汚れはそうでも無かったけど・・・

フィルターの詰まりは予想以上です

今度は2号機で1号機をメンテナンスです

防塵マスク着用で、木くずとの戦いです。

試合時間、約20分程度ですが、見事勝利です。

 

綺麗になりました

元に戻して完了です

【スッキリしました】

きな粉の様な木くずは細か過ぎて本体まで行ってしまうので、定期的に

メンテナンスが必要ですね。

2台のサイクロン集塵機が2台ともほぼ新品同様になりました。

ペール缶のゴミも空にしてスッキリです。

 

【端材もメンテナンス】

直ぐ溜まる端材。その都度処分すれば良いものの、「何かに使えるのでは?」と

貧乏根性で取って置く。しかし使わずゴミとなる。なので、これも早めに動いて

3月中に済ませたいと思います。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。