DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ジグソーテーブルを修理

【早くも壊れた】

作ってから殆ど使っていないのに、壊れた。よく見ると壊れたのではなく、

私のいい加減な作り方に問題があったようです。

 

【早速修理を始める】

壊れた原因は何か?を確認して今後はよりよく使える様に行います。

完成した当時は問題無かったのですが・・・

 

考えが甘いからこうなるんですね


高さ調整も問題無かったのに、いざ使おうと思ったら取れてしまった。

角材の長さと重さに対して明らかにボルトが短く、支えきれていない事が

一瞬で分かりました。(何でこんな取り付けをしたのか自分でも分かりません)

 

【破損部の分解】

角材のエンド部分でボルトを受けている「鬼目ナット」も重さに耐えられず

かなりグラついているので、この角材を1度ばらします。

刃の振動を抑えるためのベアリング風の部品もガッチリ角材にボンドと

フィニッシュで固定していて、私では外すことが出来ないので「破壊」します。

使える部品は当然、再利用します。

ベアリング風の部品は再利用します

本来は、ベアリングを使用するのですが、高価に感じた私は、ボルト、ナット、

ワッシャーで代用品を作って使用します。

 

【どのように直すか?】

各パーツの負担を減らすために、シンプルにするため、作り直します。

① ベアリング風のパーツは、角材に直接固定します。

ボール盤を使って穴を開けて鬼目ナットで固定します。

ボール盤で加工

鬼目ナットを入れて固定します

② 高さ調整は不要

⇒ジグソーの刃は標準サイズなので、今回は固定式に変更して修理します。

破壊した角材のは端材で高さを固定

ビスで固定してしまいます。これでグラつきが無くなり安定しました。

これで修理完了です

私がこのジグソーテーブルで加工する板の厚みは、せいぜい20㎜前後なので

30㎜の角材で固定しても問題無いはず。

先ずは、この状態で使っていきます。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ