DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ノブを作る<全2回その①>

【買うか?どうする?】

引き出し用、治具用、色々使い方がある。市販されている物も沢山あるが、

価格もそれなりにする。読者の皆様だったらどうしますか?

「市販されている物を買う」方が大半かと思います。

しかし、私はそう簡単に買わない。どうする?・・・「作る」のです。

 

【簡単に作りたい】

デザインも大きさも、沢山は必要無いのです。私のイメージはデザイン2種類、

大きさ2種類程度です。どれだけ簡単に、どれだけ安く作ることが出来るのか?

これが今回の大きなポイントです。

 

【問題発生】

以前作った「ノブ」は安く作ろうと「鬼目ナット」を使わず一般的な「M6ナット」

を埋め込んで作りましたが、精度が低く、不具合が発生しているので、今回は

ダメだった部分を改善して作りたいと思います。

前回はナットを埋め込んで作ってみた

接着が弱く、絞め込むとナットが取れてしまう問題が発生。

出来たと思ったのに・・・

ノブの穴を貫通させた方が締め付けもしっかり出来て良さそうなので、

これは、作り直しです。

出来たと思った失敗作ですが、30Φの丸棒(端材)を使って作りました。

丁度いい大きさなので、穴は貫通させますが、これは採用します。

 

【もう1つの大きさ】

大きさは、前述の30Φともう1つ「50Φ」で作ろうと思います。

試作品用に50Φでくり抜きました

50Φの材料を固定してノブを作ることが出来る治具を作るために、ベースを

作ります。

中心に50Φの穴を開けました

撮影を忘れて作業を進めてしまったので、少し飛んでしまいますが、

赤線:90°(4本) 青線:120°(5本1本忘れてあとで追加します)

中心に50Φ、手前に30Φ、この後、右斜めの位置にも30Φの穴を開けます。

カバーに切り込みを入れて作業しました

カバーの脱着も簡単で、掃除も楽です。

こんな感じです

何故こんな形になるのか分からないと思います。慌てずもう少しお付き合い下さい。

同じくらいの板をもう1枚用意します

両面テープで貼り合わせて加工します。

これを加工していきます

最後に側面は切り落として調整しますので、現時点では気にしません。

 

鬼目ナットを埋め込んでボルトで固定出来る様にします

同じ様に3か所に鬼目ナットを埋め込みます

【実際に作ってみる】

試作品ではありますが、90°で4か所加工を行ってみます。

線の位置を合わせて加工します

線の位置を変えながら4か所加工します

こんな感じです

試作品ですが、出来栄えは良さそうです。一応研磨もしてみます。

以前作った研磨用ビット

以前作った物ですが、処分する予定だったドバイバービットを加工して

スピンドルサンダー(画像の様なヤスリ)にリメイクしたもので研磨します。

研磨後に鬼目ナットを入れて完成です

【もう1つのデザイン】

90°で4か所加工ともう1つ、120°で3か所加工を予定しています。

今回は時間切れで出来ませんでした。結果は②で報告します。

 

【完成までもう少し】

残りの作業は

  1. 120°の3か所加工のノブを作ってみる
  2. ボール盤の固定用クランプノブの作り直し
  3. ワックスで塗装仕上げ
  4. 新たな問題点があれば対応

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。