【外は寒いです】
頼まれ事が多く、あっちへこっちへ買い物に走り回っていました。
でも、ワークマンの防寒具は無敵です。
【ロト6が当たった!】
一体、いくら当たったのか?1等のわけは無いから3等?4等?とワクワクしながら
窓口で確認してもらったら、「おめでとうございます。1000円当たりました!」
ってビリ等ってやつですね。1万円分(10回連続購入)で1000円の当たり。
結局、悔しさから、再び1万円分購入して2億円を夢見る。
【気が付けば夕方】
落ち着いたのは、夕方。DIYも何かしないと落ち着かない。何か作りたい。
最近はウッドショックの影響で以前より木材の価格が20~30%アップ
で余計な在庫も買えず、失敗は許されない。何か簡単に作れて役立つ物は無いのか?
【何故今まで作らなかった?】
確かに、作ってみたら、これは簡単で便利だ。DIYをやる方にとっては当たり前か。
布ヤスリ入れを作りました。
サイズは、オービタルサンダー用と手掛け用の2種類のサイズでカット。
紙ヤスリでは破けるので布製を使用しています。
カットするのも布製は紙より簡単には当然切れない。
これも毎回面倒なので、明日、同じ大きさに切れる治具を作ることにしました。
明日、完成したら報告します。

