【端材で追加】
先輩の自治会イベント(私は部外者)のお手伝いでの参加がいつの間にか、
レギュラーに昇格しています。反省会にも参加して意見を言っています。
更に、冗談で出品してみた「山椒」や「トレー」の売れ行きが好調で
予約やオーダーを受けると言う、まさかの事態です。
前回のイベントでは、青山椒が完売でお客様に迷惑を掛けてしまったので、
次回は、少し強気の数量を用意して臨もうと思うので、スタンドを追加です。
【端材】
今更ですが、当然「端材」を使用して簡易的に作ります。
前回の5本用スタンドに、10本用を追加します。(やり過ぎかな?)
はじめの一歩でミス。墨線を引く作業の最後まで気付かない私です。
両サイドの余白は5㎜で試算したのにいきなり10㎜でスタートしています。
消すのも面倒なので、赤鉛筆で引き直して対角線で中心を出します。
【ボール盤】
こんな時は、ボール盤での作業がミスをしにくいので準備します。
墨線の跡は消しません。裏返して使います。
【端材②】
次は、底板になる部分を先ほど加工した板と同じ大きさで1枚探します。
捨て板(下敷き代わりに使用する板)らしきものですが、使えるものは
何でも使います。
加工した2枚の板の間に「脚」を取り付けます。(当然端材です)
幅750㎜の少し大きい簀子を解体した時の下駄部分です。
180㎜くらいあったので、50㎜×3本に切ります。
偶然にも、ピッタリの端材でした。適当なのにラッキーでした。
この状態では、輸送中に間違いなく折れることが予想出来るので、
小さいビスで固定することにします。
目見当でビス止めしたので、位置は正確ではありません。
【完成】
前回同様、簡易的な陳列用スタンドなので、塗装などは致しません。
これで完成です。
これで全部で15本の陳列が可能になりました。
在庫は20本用意する予定です。
【物量が増加】
前回のオーダー受注分(トレー2台)、音信不通のブレッドケース、
山椒20本とプレゼント用スタンド、塗装したキッチンラック、
更に新規で「ハンドクリーム」と販売用のトレー1台、
足つぼ先生からの依頼品(試作品含め2台)と爆増です。
これが仮に全て現金化できるといくらになるのだろう?
おそらく20000円以上になるはずだ。利益率はバラバラですが、
赤字にはならないので、少しお小遣いになりそうです。(売れたらです)
もう、増加しません。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。