DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<節約DIY㉗>簀子の端材でトレーを作る

【依頼の品】

前回、毎月恒例の「自治会イベント」でまさかのオーダーを頂きました。

友人に頼まれて軽い気持ちで作ったヘリンボーン柄のトレーのサイズ

違いを作って欲しいと言う依頼です。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

材料は、全てダイソー商品です。

5品使用したので、550円+在庫品で塗装なので原価600円くらいです。

私は1000円くらいで売れたら良いと思っていましたが、

読者の方々から1000円は安い、2000円くらいで売れるなど、

嬉しいコメントを頂いていますが、価格(商品価値)は依頼主に決めて

貰うので、結果は次回のイベントデー(15日)以降に報告します。

 

【ここからが本題】

本題の前段が長過ぎてすみません。

この依頼品を作った時に出た端材を処分せずに、まだ使う私。

この端材と余分に購入した簀子を使って、少し違うパターンでのトレーを

作ってみました。

前回の残りと、この材料で作ります

インコの小屋(PQハウス)を解体した時の端材をベースに使用して、

依頼品を作った時の簀子の端材を貼ります。足りないので、1枚新品を

使用して作ります。

 

【パターンの変更

ヘリンボーン柄?オルテガ柄?とは違うパターンと塗装もやめてみます。

端材で自分用なので、何でもありです。

試しに作ってみてから考えます。

裏面は鑿でバリ取りです

仮合わせ

今回は、斜めで一定方向にしてみます。

 

 

はみ出た部分は今回も切り落とします

材料が足りないので、1度はみ出た部分を切り落として、再度端材を

使用して埋めて行きます。

 

【ここで気付く!】

ベースの板の大きさを確認もせずに貼っている。しかも両角を先に端材を

貼ってしまっている。完全に初歩的なミスです。

最後の1枚は幅が狭く入らないので、削って入れます。

最後の1枚は削って入れます

再度余白を整えます

この柄も悪く無い

これに蜜蝋WAXを塗って、断面が気になるので、小口テープを貼って

仕上げます。

 

木口テープ

蜜蠟WAX

完成

これで完成ですが、1枚だけ幅が違うのは言われないと分からないレベル

なので、問題はありません。

最終の大きさは、293㎜×257㎜です。

適当な端材で作っているので、大きさの拘りなども一切無く作りました。

これは、次回の自治会イベントで商品陳列用のトレーとして使います。

もし、欲しい方がいれば販売またはプレゼントです。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。