DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

節約DIY①

【リスタート】

既に、何度も「節約DIY」として行ってきましたが、暫くこのパターンが

多くなると思い、今回を機に①からスタートします。

 

【節約DIY

内容は、お約束の「端材」の再利用で何か役立ちそうなものにリメイクする

内容です。今回は、すのこを解体した時の下駄部分の少し荒れた端材を

使って、クランプにしてみます。

 

【よくあるのは…】

YouTubeなどでクランプ作りと言うと、ロングクランプと言われる1メートル

クラスの「長物」を安く自作することが多いですが、私も憧れますが、

保管場所に困るのと、今の私には追加で必要無いのと、小さいタイプの

ものが欲しいので、買う前にダメ元で作ってみます。

こんなのが欲しい。

 

【今回の端材】

ゴミでは無い、端材の中から「すのこ」の土台部分を使います。

前回より「端材」に追加された中から選びます

今回はこちらの端材で作ります

作ると言うほどではありませんが・・・

 

【加工開始】

この端材をクランプ用にカットします。上下で挟むので2個1セットで

作ります。4つに分けて2セットを予定しています。

 

穴開けも終了

4つに分けて、ボール盤で穴開け加工まで完了しました。

穴の大きさは6㎜。この後M6の寸切りボルトを通します。

 

【小さいサイズ】

私が使用しているバークランプの最小サイズは150m㎜でこれより小さい

サイズが欲しい。新品を購入しても250円程度なので購入すれば良いの

ですが、端材で作れたらラッキーくらいの気持ちです。

もう少しコンパクトの方が欲しい

 

欲しいバークランプとは、かなり姿が異なりますが、小物を固定出来れば

良しとしています。

 

【組み立てる】

M6の寸切りボルトは200㎜で2本切りました。

木材、ボルト、をワッシャーとナット、蝶ネジで固定してみます。

 

こんな感じになりました

これで完成です。

実際に使ってみます。

 

【最終確認】

実際に固定出来るか試してみます。

適当な端材で確認

問題は無さそうです。小物を作ることが多い私にとっては今後役に立ちそう

です。これで1セット完成しました。本来なら同じ様にもう1セット作るの

ですが、蝶ネジの在庫が無いなどの問題が発覚。

後日、ホームセンターに行った時に他の部品と共に纏めて購入してきたら

作ります。

 

【今後も続く】

端材を無題にせずに、在庫を減らして、役立つものを作る。

私にとっては、ウィン、ウィン、ウィンですので、今後もこのパターンで

行っていきたいと思います。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。