DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

解体してリメイク

【S&B】

節約DIYの私は、今後のDIYの記事は暫くS&Bの内容が続くかと思います。

途中で「ガーデニング」に寄り道するのは除きます。

以前作って使わないものなどを解体後、材料として再利用して新たな物に

作り変えていきます。

 

【前回の手直し】

先日作った、レーザー墨出し機と言えるのか?の補強を行いました。

レーザー本体のグラつきを無くすために端材を追加しました。

 

前回使わなかった端材をやっぱり使うことにします

 

これを約半分程度にカットして、固定具を追加します。

 

上側の大きい円側を使用して固定します

この溝にレーザー本体を入れます。

 

ピッタリ固定出来てバッチリです

配線も少しだけスッキリさせました

本題の前に寄り道してしまいました。

 

【さて本題】

鳥小屋と作業場の片付けをしていて、不要なものが出て来ました。

役に立っていそうで、役立っていないので、解体します。

ピーちゃんの止まり木

今では、全く止まることも無く無駄なオブジェ化しているので解体します。

 

秒で解体完了

土台部分はビス止めのみなので瞬殺。

丸棒は貫通してパテ埋めまでしているので、手鋸で切り落とします。

今後の端材として、今回は保存します。

 

【便利だった】

以前は、スライド丸鋸でカットした切れ端を必要な長さに合わせて、

スライド丸鋸の定規として何種類も保存していました。

しかし、スライド丸鋸の作業台を少しずつ改良したことで、今は不要に

なりました。しかも、材料の種類も幅もバラバラです。

本来なら、一斉処分なのですが、節約DIYの端材として再利用します。

ゴミでは無い。まだ何かに使えるはずだ

長さ毎に分けてはみたものの、やはり邪魔だ。

あられ組で作った箱(失敗作)を端材入れとして戻します。

この定規から端材となった材料を使って何かに作り変えます。(未定ですが)

 

【まだあるはず】

もう無い、もう無いと思っているのに、無限に出てくるゴミでは無い「端材」

今後もゴミと端材の判断が難しい物が出てくると思いますが、なるべく

無駄にせず、何か役立つ物を作って行きたいと思っています。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。