DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>作業台のメンテナンス

【綺麗を保つ】

DIYでものを作るのであれば、作業場は綺麗な方が気分がいい。(私の場合)

狭く限られた場所での作業なので、「切る」「繋ぐ」「削る」「磨く」「塗る」

など、あらゆる作業を同じ場所で行うので作業台はどうしても痛み、汚れる。

 

【今のうちに】

連日の猛暑とこれと言って作るものが無い、今のうちにメンテナンスをしておこう。

過去に5~6回メンテナンスはしましたが、定期的にメンテナンスは必要です。

最初は、天板を研磨、パテ埋めを行っていました。その後限界を感じて、

天板を1枚重ねてリフレッシュ。直近では、研磨しても落ちない汚れが目立つので

天板自体を塗装してみました。その塗装も所々汚れ、剝れなどもあり汚らしく

今回は、再塗装です。

 

【最初に研磨】

ウレタンニスで表面加工もしてあるのですが、全体を研磨して「剥離」します。

と言っても、私が研磨に使う工具は「オービタルサンダー」(磨き用)で

「ランダムサンダー」(剥離、粗削り用)では無いので研磨力は劣ります。

これでもいける

汚れた天板全体を研磨して落とせる汚れは削り落とします。

 

before:キズや汚れが目立ちます

画像では分かりづらいですが、研磨後の状態です

全体を研磨したら、前回と同じ塗料で1回目の塗装です。

ジェルステインの白です

 

 

1回目の塗装

多少汚れは目立たなくなりましたが、まだムラがあるので、この状態のまま

乾かします。今回は横向きで塗りましたので、次回は縦に塗ります。重ねて

塗ることで塗膜が厚くなりキズが目立ちにくくなります。

仕上げは今回もウレタンニスを塗る予定です。

 

【そして翌日】

乾いたのでもう1度今度は縦方向で塗りました。

画像では分からない

実物は少し白さが増しています。

これ以上の上積みは期待できそうに無いので、次回はウレタンニスを塗ります。

結果は後日。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。