DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

次のステップへ

【現状を確認】

読者の方から色々アドバイスを頂きながら、スタートした初ガーデニング

6月17日にデビューしたものの、カッコつけて自分でプランターを作るも

少し大き過ぎて2号機を作るなど色々問題もいきなり発生していました。

花殻は即取り除きます

日日草の特長としてドンドン咲くけどポロポロ落ちるので、落ちた花殻がカビの

原因になるらしいので、見つけたら取り除きます。

 

【成長しています】

日日草以上に後ろにいるコキアの方が急成長しています。更に成長するらしいので

暫くは見守ります。

日日草は、現状も花は咲いていますが、花の数を増やすために

「切り戻し」と言う作業を行ってみようと思い、現状の確認をしています。

咲いてはいますが、もっと増やせるようなので

切る場所が重要らしいので、慎重になります。今咲いている花も含めてバッサリ

切り落として1か月くらい経過すると倍くらいに増えるそうです。

 

【隣も一緒に】

隣には、友人からの頂き物のオモト(左)とミント(右)がおりますが、

こちらも一緒に剪定して綺麗にしようと思います。

傷んだ葉や、枯れそうな葉を切り落とす予定です

オモト(左)は奥の方に変色した葉などがあるので、切ります。

ミント(右)画像では分かりにくいですが、少し整えたいと思います。

 

【水はたっぷりと】

水のあげ過ぎも良く無いと教わりましたので、表面が乾くまでは水撒きはしません。

あげる時はたっぷりとあげます。

今回はたっぷりと水撒きをしました

 

【次回は剪定します】

  1. 花が咲いていても切ってしまう
  2. 日当たりと風通しを良くする
  3. 脇芽に注意して切る

その他にも注意点は沢山あると思いますが、第1弾としてはこんな内容で

行いたいと思っています。

 

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。