DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

DIY時々ガーデニング㉒

三者三様】

まさに、文字の通り。我が家の日日草。

初代、2代目、3代目、ほぼ同じ場所にいるのに育ち方がバラバラ。

 

【初代】

一時うどん粉病の疑いがあり、かなりの葉を取り除きましたが、

その後復活しました。葉はかなり大きいのですが・・・

花が全く咲かない。栄養不足?そろそろ切り戻しをしてみるか?

葉だけは大きいけど花が咲かない

かなり元気になって来たので、少し整えようと思います。

 

【2代目】

何の問題もありません。絶好調ですね。

花も日々咲く数が増えて来ました。

2代目だけ花が咲いています

こちらも少し整てみます。

 

【3代目】

もう7月なのに、少し成長が遅い気がします。

1度間引きましたが、再度間引きを行ってみます。

新たに芽が出て来た

最初は右端に密集、左端に少し、中央は空席でした。

左端を中央に寄せようとしたのですが、根が細くて安定せず

一時は危険な状態でしたが、回復してきました。

そして、いつの間にかセンターに誰かがいる?隣では既に花が咲いている

のに3代目の成長が少し遅い?少し不安です。

 

【無限ループ】

イオンで購入したネギも気付けばもう1年が経過します。

それでも相変わらずの絶好調で、ほぼ水だけで無限ループです。

冷奴、素麺に使わせて頂きます

【週1目安】

基本はDIYですが、箸休め程度にたまにガーデニングらしき内容を

入れています。皆様からの良きアドバイスをお待ちしております。

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

良かったら押してください。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

こちらも良かったら押してください。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

それでは、また次回。