DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>完成:行き当たりばったり④

【今回で完成】

色々予期せぬ出来事が重なり、作業が進まず長期戦になってしまいました。

微調整は必要だと思いますが、形にはなりました。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【残りのパーツ】

今まで作った3つの箱を一体化させるためのパーツを作ります。

持ち手、補強材、留め具・・・塗装も含めてまだあります。

 

独立している部品なので先に塗装します

持ち手と補強材は先に塗装しておきます。マッドブラックにしました。

 

【問題のステー】

AIに騙された「ステー」です。私の計算であれば・・・と一応現物合わせで

少し長めに端材をカットして確認します。

 

現物合わせ

取付位置を確認。端材の角が気になるので、そんな時は削ります。

 

しかも4枚まとめて・・・

左右、2段分なので、合計4枚必要です。楽をして纏めて加工します。

このステーも先ほどのマッドブラックで塗装しておきます。

 

【接合前に】

箱3つを1度#240のヤスリで研磨して2度塗りをします。その後#400の

ヤスリで仕上げた後に、全体に「亜麻仁油」でツヤを出します。

トップバリュ

食用でも成分は変わらないので問題無く使用できます。

 

【部品の取り付け】

いよいよ、ゴール間近です。マッドブラックで塗装した部品を取り付けます。

ステーの取り付けはバッチリ

私の計算で合っていました。反対側も取り付けています。

 

補強材は背中に取り付けます

本来は横幅いっぱいの補強材が理想でしたが、私はケチって端材の再利用を

優先しました。やはり後で後悔します。

 

【ここでミス】

お約束のミスがここに来て発覚です。蓋に持ち手を取り付けたいのですが、

内側からビス止めしようとすると、ブリキ板を既に固定していました。

やむを得ず、無謀にも外から長いビスで固定する暴挙に出ます。

すると強引な作業の結果、長いビスはメキメキと言う鈍い音と共に

脇から顔を出します。連続のミスです。

上からは無謀過ぎました

事前に穴を開けてしまったので、短いビスで埋めました。

 

塗装して傷口を目立たなくします

結局、対応策として端材を足して土台を作ることにしました。

最初からやって置けば良かったです。

 

持ち手も取り付け完了

黒く塗ったパーツは全て取り付けましたが、これで完成では無いのです。

 

これでは、持ち上げた時にスプリングの様に伸びてしまうので、

金具で固定します。セリアの留め具を3つ使います。

 

これを各段に使います

これで完成です

遂に完成しました。

 

【完成】

横と後ろ姿

これで完成です。そして大分前に出題したクイズの答えです。

 

雛段状になりました

補強材が柱の役目をするのですが、やはり細いかな?と思っています。

後日修正が必要かも知れません。

在庫も余裕で収納出来ます

マグネットやPOPなどもう少し備品は増えますが、問題無さそうです。

 

クイズに毎回参加してくれる「猫andさん」雛段は正解でした。

 

【長かった】

2回で終了が4回まで延長してしまいました。

今後はイベントまでに(17日)微調整をしておきます。

大きさが中途半端ですが、他の用途にも使えそうなので暫くは

ゴミにはならないと思います。

 

【ザックリ費用】

板:2000円×2/5=800円(1750円+5カット250円を2枚使用)

留め具:110円×3=330円

ブリキ板:110円×1=110円

その他は在庫品、端材なので費用は「ゼロ」としています。

見た目では1240円。1500円くらいで作れるってことです。

自己満足ですね。

板の種類を変えればもっと安くも出来ます。

作業工賃はもちろん「ゼロ」です。プロの職人さんに依頼したら・・・・

5000円以上はすると思います。但し、もっと綺麗に仕上がります。

材料も技術も素晴らしいので当然ですね。

 

長期に渡りましたが、これで完結です。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

ポイントの増やし方が分かりません

PVアクセスランキング にほんブログ村

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。