【幕張メッセ】
8/29~31の3日間、幕張メッセで行われる「DIYショー」に行ってみます。
数年前に1度行ったことはありましたが、コロナで開催しなかったりでしたが、
今年は開催するので、事前に参加申し込みをしました。
この特典は、入場料500円が無料になることです。
私は一般での申し込みで30(金)に参加しました。
【内容】
以前参加した時は、DIYで良く聞くメーカーさんのブースの他、業務用工具、
リフォーム業者さんのブースなど、DIY以外にも幅広く業者さんのブースが
ありました。親子で体験できるワークショップもありました。
当時は、インパクトドライバーの新商品で実際にビスを打ってみてくださいと
言われて、数人のグループに案内されて5~6本のビスを普通に打ちましたが、
意識はしていませんが、ぶっちぎりの速さで打っていました。
ブースのスタッフにも「凄いですね」と言われましたが、「何が?」と言う
感じでした。今年は「さらば青春の光」の森田さんがゲストで来られる予定です。
10:30~なので、これに間に合うように今回は、車では無く電車で行くことに
します。片道1時間20分ほどですが、車の大渋滞より確実です。
更に、電車なら交通費安く済みます(ガソリン、高速、駐車場など)
【台風?】
朝から関東も強い雨です。車にしようか考えましたが、1人で行くなら電車が
1番コスパがいいので、電車で行きました。
悪天候で電車が遅れるなんてことも無く、予定通り会場に到着。
事前予約のQRコードで入場無料です。
帰りは雨も止み電車も通常で、混雑する前に帰宅しました。
【会場内】
森田さんの表彰式とトークショーは10:30~なので、先にトイレに行き、
少しブースを見て表彰式の会場の場所を確認して、近くのブースで行っている
コンテスト作品を見ていました。撮影禁止なので画像はありません。
10:15の時点で、数名が会場の席に座っているので、私も少し早いですが、
会場入りです。事前予約が無いと入れないので、これだけは予約しました。
席は自由なので、最前列を確保して待機です。
開始前の撮影は出来ましたが、表彰式、トークショー中の撮影は不可。
録音も不可。おそらくSNSやYouTubeに違法アップロードするからかな?
森田さんのYouTube動画も以前観ました。本人もトークショーで言っていました
が、本人が作業することは殆ど無い。本人曰く、「DIY=Do It Yourself」とは、
「自分自身で行うこと」でもあるが、「誰かにやらせること」でもある。
なので、DIYを以前から行っている作家さんに指示を出して自分は作業を
していない。それなのに「DIY大賞」を貰えたことに疑問を抱いていました。
因みに今回で第6回ですが、第1回のDIY大賞は「ヒロミさん」です。
流石は、お笑い芸人さんです。自虐ネタも含めながら退屈させないトークで
終始盛り上がっていました。あっという間に森田さんの時間は終了して、
そのあと、一般の各カテゴリーでの表彰式がありました。
大賞を受賞した方の作品(画像のみ投影)は自宅の宅配ボックスを作られて
いました。便利そうで素敵な作品でしたが、製作者の見た目はプロの職人さん
に見えました。来年はこのコンテストに何か出品してみようかな?と
今は思っています。
【ブースは多い】
DIY以外にもホームセンター関連も多いので、ペット関連、リフォーム、
などのブースも沢山ありました。お子様向けの体験コーナーもあります。
私はDIY関連の工具メーカーや部品メーカーのブースを何件も回り、
荷物が増えるので、余計なカタログはマキタ以外は貰いませんでした。
アンケートに答えると粗品をくれるブースがありましたので、
これには参加してきました。
風呂場の鏡問題がシャンプー等でも応急処置しか出来ていないので、
風呂場の曇り止めの相談をしたらある商品を薦めてくれたました。
せっかくなので、高い、安いは別として購入しました。
アンケートに答えたら、「汚れをはじく~」と「アルコールタイプ~」を
貰いました。くもり止めを購入したら、ウェットシートもくれました。
損得は関係無く、良かったと思います。
【隣のイベント】
DIYショーは平日でもあるので、それほど混雑している感じはありません。
ただ、ブースのスタッフが多過ぎて邪魔でした。
しかし、隣のイベント会場では、私の苦手な「初音ミク?」のLIVEが
行われている様で、内容は分かりませんが、映画の様に入れ替え制っぽいです。
コスプレの方や、もの凄い量のグッズを身に付けている方など、
私には理解出来ない世界の方々が沢山いて、少し体調が崩れそうでした。
ポチッとお願いします。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。