DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>端材で作る

【節約DIY

何か作りたい気持ちは常にあるのですが、何も思い付かず作業には至らない。

以前作ったはいいけど、使っていない物も沢山あります。

今回も無駄にしない様に、リメイクしていきたいと思います。

 

【調味料入れを加工】

以前、キャンプなどのアウトドアで使える調味料入れを依頼され作りました。

更に、友人の自治会イベントで販売して欲しいと依頼され中身も入れて

3個セットでケースも作って販売しました。(黒七味、赤山椒、青山椒)

当時は全て完売と絶好調でしたので、追加で作製して好調に推移していました。

しかし、諸事情でイベントの中止や、私(部外者)が参加出来ないなどで

少し在庫が余ってしまいました。自分用で使用したりもしていますが、

この余りを使って便利に使えるものに生まれ変わる様にします。

この中身を使って加工します

以前はこんな感じに加工しました

 

【これも余り】

屋外イベントで「たこ焼き」を行った時にソースやマヨネーズのスタンドと

して使用していましたが、イベントのスケールが大きくなり使用する容器も

大型化したことで、不要になったスタンドが余っていたので、これと併せて

1つの物にします。

処分するにはもったい無いので使います

 

【何が出来る?】

久しぶりのクイズです。果たして何が出来るのでしょうか?

主に使用する部品は、こんな感じです。

使用する部品は以上です

不要になった、スタンド、調味料入れ、端材(補強に使います)が使用する

材料です。興味のある方は予想してみてください。

 

【組み立て開始】

スタンドの穴と、調味料入れの穴は同じ30㎜なので、蓋で使用していた丸棒を

使用して、穴位置を合わせます。

こんな感じに穴位置を合わせます

穴位置を合わせてボンドで接着します

クランプで固定

丸棒が間違って接着されないように、乾く前に先に抜きます。

その代わりにクランプで固定します。

 

補強用の端材をカットして追加します

端材の再利用なので、毎度のことですが、不自然な穴が開いています。

気にしないで下さい。両面にこの端材を入れてスタンドと両方を固定します。

 

 

【完成】

最後にビスとフィニッシュで固定して完成です。

ビス止めしました

補強材とスタンドはフィニッシュで固定します

これで完成です。

 

上から見ると穴位置はピッタリ合っています

これはどうやって使うのか?

 

【クイズの正解です】

皆様の予想はどうでしたか?今回私が作った物は・・・

 

少し深さを増したペン立て風

以前も、ペン立てなどは多数作りましたが、行き場の無い物を収納するために

作りましたが、名称は何と言えば分かりません。

並び順は適当ですが、左からマグネット棒、赤鉛筆、カッターナイフ、ホワイト

ボード用ペンを入れています。大型のカッターナイフなどは別で保管しています。

墨線用の鉛筆などは別途ペン立てがありますが、行き場の無い小物を集合して

います。ソフトも、ハードも行き場の無い物同士が集まった結果ですが、

片付いた感はあるので、これで少し様子を見ます。

これで少し使ってみます

答えがはっきりしなくてすみませんでした。

今回もゴミがゴミでは無い、「節約DIY」でした。

「節約DIY」は読者のmama bearさんに名付けて頂きました。

私も気に入っているので、使わせて頂いております。mama bearさんに感謝。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。