DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

間引きに挑戦

ガーデニング

今回は、久しぶりのガーデニングです。

3月に種まきをした日日草が発芽して、成長して、遂に先日ベランダデビュー

を行いました。

 

diynom.hatenablog.com

 

diynom.hatenablog.com

 

【間引き】

読者の方から、間引きが必要であるとコメントを頂きました。

初めてなので、どうしたらよいのか?単に抜けば良いのか?こんなことで

少し緊張します。レベルがど素人ですがやってみます。

 

分かりづらいけど、これが現状です

どこから間引けば良いのか?細いカイワレみたいのは残念ですが間引き対象

にして少し抜いてみます。

 

少しだけ間引いてみました

小心者なので、思い切ったことが出来ていません。今回は初めてなので、

少しだけですが細い部分だけ抜いてみました。これでいいのかな?

残りの植物たちの状態も気になるので、確認しました。

 

【先輩たち】

2日間不在で水不足だったのか?凄くみんな元気が無い危険な状態でした。

帰宅後に水をたっぷりあげた翌日には凄く元気になり安心しました。

ミントは驚異的な回復力で凄く元気になりました

葉に張りが出て回復しました。

 

少しムラサキが出て来ました

一時は全て黄色になりましたが、ほんの少しですが、ムラサキが復活して

来ました。

株の中心から枯れ始めた?

ところが、株の中心部分から徐々に枯れ始めています。

私の手入れが悪かったのでしょう。ミステリーサークルみたいになって

しまっています。回りの花は瑞々しく枯れる気配は無いと思います。

花の数が多くて、これこそ傷んだ花は間引く必要がありますね。細部まで

私がメンテナンス出来ていません。時期的に既に下り坂なのかな?

 

 

日日草は完全復活

特に白は、一時全く咲かなくなりましたが、気温の上昇と共に元気になり

今では、大きな花を咲かすまで元気になりました。

ムラサキの暴走

元気な白を邪魔するように、中央に植えたムラサキの暴走により、白の

進路妨害になっています。これを釣り糸で矯正しようと思いましたが、

以前も行った、端材で応急処置を行いました。

 

ムラサキが斜めに伸びて白のエリアまで侵入している

白が可哀そうなので、ムラサキを矯正して白がノビノビ出来る環境を

整えます。元気なので、いきなり切り戻しを行うことはしません。

 

端材で傾きを矯正してみました

何度も植え替えるのは良く無いらしいので、この状態で調整するしかない。

状況に応じて、切ることもありますが現状はこの状態で様子を見ます。

 

今後は、再度間引き、切り戻しなどでと整えていきます。

これ以上種類を増やすことは無いので、フラワースタンドも必要無さそうです。

ど素人レベルで日々の手入れですが、夏には2つのプランターで日日草を

満開にしたいと思っています。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。