DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

ペットボトルの再利用

【捨てる前に】

昨日の続きになりますが、ペットボトルを捨てる前に私は少しだけ考える。

このまま捨てるのは勿体ないのでは?・・・何かに使えるのでは???

大きさ、デザイン、硬さ、厚みなど様々であるが、箱買いする商品に関しては、

同じ形のペットボトルがまとまってから容器として発生する。

貧乏性の私は、これを色々なサイズを保存してしまう。

 

【使わないと邪魔】

現在、自宅には500㎖、600㎖、900㎖、1500㎖、2000㎖と本当に要るのか?

何に使うのだ?と思えるほどの在庫がある。ゴミとして処分するか?きっと使う時が

来ると信じて保存するのか?我慢との戦いです。

 

【いつでも補充】

商品によっては、定期的に購入していつでも補充できる物も多いので、これらは

全て処分しました。1種類に付き最大在庫は6~12本までにしてゴミではない在庫

過剰にしない様にしています。

 

【統一感がいい】

特定のデザインの物を纏めて使うことで、単なるペットボトルが立派な容器として

役に立つのが私は気に入っています。そのための在庫保管がリスクですが。

前回は、ボス(インコ)の餌(複数の種類がある)を保存するのに使いました。

 

diynom.hatenablog.com

【今回は】

友人から頂いた「お米」5㎏を保存するために使いたいと思います。

米櫃などは私にとって不要なので持っていません。袋入りのお米は、座りが悪いので

保存が面倒。これにゴミでは無い「ペットボトル」が活躍です。

 

【キャップも大事】

ペットボトルのキャップは、「ほぼ共通」なので、これも工夫して使います。

 

          f:id:DIYnom:20220411184355j:plain


              キャップを2個用意します。

 

          f:id:DIYnom:20220411184450j:plain

 

            上部同士を接着します。(私はグルーガンを使用)

 

          f:id:DIYnom:20220411184627j:plain

 

               中央をくり抜きます。

 

【ボディも加工】

容器以外にも使えます。

          f:id:DIYnom:20220411184904j:plain

             好みの大きさにカットします。

 

             

          f:id:DIYnom:20220411185016j:plain


        先ほどのキャップを閉めれば「ジョウゴ」の完成です。

 

【前回の餌でも活躍】

この「ジョウゴ」を私は沢山作りました。餌用、食品用、洗剤、調味料・・・

用途に応じて余りまくっている「ペットボトル」を再利用です。

          f:id:DIYnom:20220411185421j:plain

 

             こぼれることも無く、楽です。

 

キャップが出来るので、「湿気」対策も同時にできます。

 

【お米も同じ】

お米は5㎏あるので、昨日の午後の紅茶の出番です。

          f:id:DIYnom:20220411185750j:plain

              先ずはラベルを剥がして・・・

          f:id:DIYnom:20220411185840j:plain

               これを4本用意します。

            

 f:id:DIYnom:20220411185927j:plain

             頂いたお米を入れ替えます。

 f:id:DIYnom:20220411190110j:plain

                こんな感じです。

 

【これで保存】

毎回銘柄が異なるので、以前はプレートを付けていましたが、面倒なので

マスキングテープに日付と銘柄だけ書いて貼っています。気にしませんけど。

 

【更に細分化】

私は、毎回3合ずつ炊くので、600㎖のペットボトルに小分けしておきます。

こちらも以前作って使っています。この内容は、明日投稿します。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

それでは、また明日。