DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

作業準備

【新規で作図】

本来なら、図面を作って組み立て作業を行いますが、前回は練習の為、

既にある作業台を図面にしてみました。

今回は、図面を作って組み立てる本来の流れで作ります。

練習の記事はアップしたのにDIYのカテゴリーにアップされず、迷子になりました。

 

diynom.hatenablog.com

 

【集塵ボックスを作る】

この箱の様な物を作り直します

これでも木くずの飛散はかなり減り効果はあったのですが、幅が狭く、奥行も短く、

不安定で使い勝手が悪いので作り直します。今までの様な、現物合わせでの

運試しの様な作り方では無く、図面から作ります。

 

【新規で作図】

練習もしましたが、本番用の図面も出来ました。実際にこの通りに作ってみます。

こんな感じです

色々な角度の視線で設定が出来ますが、今回は一部正面と斜めからの

2パターンのみアップしています。

 

【隙間だらけ?】

図面の画像を見ると、集塵ボックスになっていないと思われると思います。

サイズ以外にも少し変更してみます。

図面の様に木枠を作り、周りはビニールシートを張る予定です。

その他にも、本体に集塵袋が取り付けてありますが、スライドすると

奥の壁に当たるので、塩ビパイプを通してサイクロン集塵機を接続する

仕様にしたいと思っています。

果たしてどんな問題が発生するのか?不安要素山盛りで作業に突入です。

※作業は明日から予定ですが、終了は未定です。

 

【図面以外にも】

図面は、作業台の上部分のスライド丸鋸本体周辺のみですが、

先日の大掃除の時にあった、木くずを受ける箱がイメージ通りの役目を

果たしていないので、これは上手く説明できないので、今後の記事の中で

説明していきます。

 

臨機応変に】

作業は予定通りに進まないのが、DIYあるあるです。いつどこで問題が発生するか

分かりませんが、今回は少し拘って作りたいので時間は掛かると思います。

もしかしたらゴールまで辿り着かないかも知れません。

そこは、臨機応変に対応するのでイメージと異なる場合もあります。

不安と、楽しみが重なり複雑な気持ちですが、明日から作業スタートです。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。