【無駄にはしたくない】
駅前など色々な場所で頂く物・・・そう!「ポケットティッシュ」
バイトの方々が減らないで困っている様子なので、出された物は私は頂く。
でも、そんなに消費しない。更に在宅勤務で自宅にいる時間が一気に増えた。
【自宅で使う?】
テーブルに置いて使うにも固定できず、邪魔で、いざ使いたい時は必ず引っ掛かる。
何とか無駄にしないで使えないものか?
【ポイントは・・・】
①片手でも引き出せる
②定位置に固定出来る
③便利である
その他にも細かい点はあるが、先ずはこの3つをクリアする物でベース作りだ!
【こんな感じに・・・】
①ティッシュケースを作りストックも収納出来て、重みがあるので定位置に置ける。
しかし、片手で取り出すことが出来ない。・・・どうする?
【まだまだ改善の余地あり】
予想通り、簡単には完成しない。そこで、次に考えたのが、スタンドを付けて
上では無く、下に引く様にしてみた。


【まだまだ改善の余地あり②】
ティッシュケースのストックなどの重みが未だ足りない。
何枚か引くと出てこない。
【まだまだ改善の余地あり③】
今回はここまでしか出来ませんでしたが、出口部分を拡げてツルツルに研磨して
引っ掛かりを無くす必要がある。中身の重みに関しては、収納数を減らし、
固定のストッパーに変更して抑える仕様にします。
【現在の状況】
ポケットティッシュ用と通常用のティッシュケースを作製中です。
通常用にもスタンドを作製してみようかと思います。
期待せずにお待ち下さい。