DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>依頼品の作製②

【続きです】

前回から依頼品の作製を開始しましたので、全部で3台作りますが、

1台目の作製中なので、今回はこの作業の続きです。

 

 

【接着】

前回塗装した簀子の板を位置を確認して接着していきます。

色の偏りが無い様にしながら位置と角度を合わせます。

最初が肝心

最初の2枚がちゃんと接着出来たら、後は比較的簡単です。

ある程度貼ったら切ります

1度切って端材で隙間を再度埋めて行きます。

 

【切る】

はみ出ている部分を丸鋸で切ります。

 

丸鋸でオリャーっ!

ベースの板に合わせて切ったら、残りの隙間を埋めて行きます。

 

このあともう1度カットします

左側の三角形は丁度いい端材が無いので、3回目で処理します。

 

2度目のカット

手作り治具ですが、あると便利です

丸鋸定規を作っておいて大正解です。こんな時に大活躍です。

 

三角形の隙間も埋めました

全体を軽く研磨してクリアニスを塗りました。

 

【フェンスを作る】

本体はニスが乾くまで放置。

その間に、フェンス(外枠)の加工と塗装を行います。

フェンス用の簀子はサイズが異なります。450㎜の少し長いタイプで無いと

届きません。(留加工で無ければ足りますけどね)

依頼品なので、妥協はせずに留加工で作ります。

先に塗装します。

水性ニス(ウォルナット)で塗装しておきますが、黒に近い色です。

 

乾いたら、留加工です。(接点を45度同士で90度に固定する技法です)

残念ながら時間切れでしたので、次回に持ち越します。

問題無ければ次回でやっと1台目が完成します。

 

【必要な材料】

今回、1台目を作る時に必要な簀子の数量を改めて確認しました。

メインとなる部分は400㎜×250㎜の簀子が14枚使用しました。

フェンスは450㎜×200㎜の簀子を4枚使用しました。

商品で言うと、メイン部分は3.5セット、フェンス部分は1セット。

これらを固定するベースの板が300㎜×400㎜のMDF材1枚。

その他塗料、ボンドなどショートパーツです。

材料費は700~800円くらいでしょうか?そこに私の工賃を足した

合計が売価です。前回は原価計算もせずに、第3者のスタッフにいくらが

妥当かを聞いて1500円の値が付きました。

 

あと2台もこの調子で作ります。色の配列くらいしか違いはありませんけど。

 

バナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。