【寒い】
今回から販売時間が10:00~12:00に戻りました。(前回までは11:30)
更に、スタッフの集合時間も自治会スタッフと出店者で差があり、
事前準備の負担を軽減するために、統一されました。
どっちつかずの私も迷惑にならない様に、少し早めに向かいます。
私は8時30分には荷物を降ろして会場設営に入りました。
やはり、時間を守らない出店者もいました。
【会場設営】
今までは、自治会のスタッフ任せでしたが、「のぼり」の設置や「看板」
の設置など、懐かしい作業を一緒に行ってから、自分のブース設営です。
と言っても、いつもの小物と今回はダメ元での木工品を出品します。
【売れるのか?】
以前作製して残ってしまった「ヘリンボーン柄トレー」は先輩の息子
夫婦が来ていたので、プレゼントしました。(0円)
持ち帰る手間も無くなり、損得度外視です。今回はブレッドケースを
売れなかったらプレゼントの予定でしたが、お子様がインフルエンザで急遽
不参加になり保留です。
【お客様の反応】
いつもの「スパイス」と「ハンドクリーム」への主婦層の反応は良い。
しかし、「購入」となるとぐっと減る。それでもハンドクリームはサンプル
を使ってもらうと、全部で3個販売。山椒もサンプルで赤と青の違いを
体感してもらうと、青が2本売れました。
木工品は金額が上がることで興味を示しても購入までは厳しい状況。
ブレッドケースは2000円では安いのでは?と言って下さるお客様もいて
価格設定は悪く無いと確認しましたが、販売までは行きませんでした。
【商品別】
踏み台は腰掛けにも使えることも説明すると、平均年齢の高いからか
興味を示してくれるお客様もいらっしゃいました。もちろん踏み台としても
評価してくれる方もいらっしゃいました。そして遂に商談開始です。
踏み台として使用するのか?腰掛けとして使用するのか?どちらにしても
2500円と言う強気な価格設定に対して希望者が2名現れました。
個々に説明はしていますが、最終は競りで価格の高い方にお譲りしますと
事前に説明しておいたのが良かったです。
何と、3000円で販売出来ました。
画像の手前にある「オイルスタンド」は依頼物なので「成約済み」POPを
貼っています。なぜか、このオイルスタンドも興味を示す方が数名いました。
ペットボトルストッカーは凄く興味を示す方が多かったのですが、
購入までは行かず。価格の問題は多少はありますが、価格よりも上下の
安定感を気にされる方が多かったです。本来中身の入っている在庫であれば
自重でズレることは無いはずなのですが、説明しても納得頂けませんでした。
私も出来ればもっと安定する形に改良して出品したかったのですが、
単なる言い訳ですが、時間が無かった。来月はここを改良して再出品します。
貯金箱は全く反応無し。私の予想を大幅に上回る残念な結果でした。
これは、個人使用します。欲しければプレゼントでも良かったのですが、
全員が「要らない」とのことでしたので、「失敗」です。
山椒好きのお客様が来られて「青山椒」を購入。青山椒は探しても
スーパーでは売っていないことを流石にご存知でしたので、喜んで購入
頂きました。お約束のスタンドもプレゼントしたら更に喜んで下さり、
私も嬉しかったです。
ハンドクリームも関東地方は連日乾燥注意報なので、私にとっては
「チャンス到来?」1~2個は売れるかな?と思いましたが、
サンプルを使って頂き、購入頂けたのが3個。合格です。
【最終結果】
事前の依頼品が9,000円分あるので、実売は6,300円。踏み台が3,000円と
ホームランがあったので数字は作れましたが、内容が良く無いですね。
来月は依頼品も無いので、少し内容の見直しが必要になります。
【来月の課題】
このイベントの内容を記事にした時に、いつもコメントを下さる
麻夢さんから、「野菜のストッカー」のコメントを頂きました。
こちらも時間が無くて作ることが出来ませんでした。
麻夢さんの様な玉ねぎ10キロ大人買い仕様で作るのか?それとも
このフリマで今回は大根、白菜が飛ぶように売れていたので、ここで
購入した分くらいが入る大きさで作るべきか?これを考えて1台作りたい。
更に、今回のペットボトルストッカーは重ねてもズレない仕様に改良して
再チャレンジです。
来月まで時間が出来たので、もう1度作製物などの計画を見直します。
余談ですが、先日狭い荷室を広く使うための記事を書きました。
偶然にも、この作業のおかげで今回荷物が全部積むことが出来ました。
依頼品の本棚2台と、踏み台、ペットボトルストッカーと大きな商品が
多数あり、ロープで固定して無事に運ぶことが出来ました。
思わず、「自画自賛」です。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。