DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

<DIY>依頼物の作製

【イベントの時】

前回、久しぶりに先輩の自治会イベントにお手伝いで参加しました。

以前、依頼されて作った物も未だに使ってくれていて嬉しかったです。

更に、以前作製したものへ追加パーツの作製依頼がありました。

今回は、依頼物を作って行きます。

 

diynom.hatenablog.com

 

 

【何かは後日】

前回、作成したものの画像が無いので追加パーツと言っても分からないので、

何が出来るのか?何に使うのかは想像してみて下さい。

後日、点と点が繋がります。

 

【新品を購入】

今回は、依頼物なので、新品の材料を購入して作製します。

この大きさを加工します

 

【作業開始】

依頼された大きさにカットして、塗装もするので先に面取りも行います。

指定のサイズにカット

続いて全体の面取りを行います。

 

自作の治具で固定

木目に沿ってヤスリ

面取りは丸鉋で加工します


掛けで均します。

 

ヤスリは手掛けです

パイン集成材なので、加工もし易く面取りもスムーズに完了です。

ですが、撮影を忘れてしまったので、もう塗装です。

 

【塗装】

前回作製したものも、「艶消しブラック」で塗装しているので、今回も

同じ色で塗装するのですが、在庫が既に無かったので、これも新品を購入

しました。

艶消しブラック

缶を汚したくない

以前、缶の溝に塗料が入ったまま乾燥したことで、隙間が出来て中身まで

固まってしまった失敗があるので、100均のおたまを使って小分けにして

使うようにしています。

 

1度塗りで十分でした

【油断した】

片面だけ塗ると、水分量が片側だけ増えるので、「反り」の原因になります。

なので、両面塗ることにしたのですが、大きなミスをします。

 

手袋忘れた

自分の中では、手袋をしている気でいたのですが、実際は「素手」でした。

画像の通り、両面をぬるので裏返した時に手が真っ黒になりました。

 

ただ、両面を真っ黒に塗った板が1枚しか無いので、何を作っているのか?

最終何が出来るのか?全く分かりませんね。申し訳ございません。

塗装が乾かないと次に進めないので、今回はここまでです。

 

次回、もう1つ部品を取り付けて1度完成です。

完成したものを、次回のイベントに参加した時に取り付けて終了です。

ちゃんと追加パーツの寸法は合っているのか?不安ですが

興味がある方は、今後をお楽しみにしてください。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。