【長かった4日間】
作業時間が短かったので、日数は掛かりました。
その作業がようやく今回で終了です。
【残りの作業内容】
【すのこの解体】
今回の修正した作業で、今まで使っていたすのこの棚が不要になったので、
解体して今後の再利用の材料に戻します。
手前の箱2つは何かに使えそうなので、解体せずに一時保存にします。
すのこの棚は邪魔なので解体します。
4枚のすのこに戻りました。うち2枚は一部カット済みですが、保存します。
【ペッパーミル】
WBCとは関係無く、10年くらい前に誕生日プレゼントで貰ったセットです。
何度かオーバーホールして、今は絶好調です。この2本を倒れない様に
ペン立ての様なものを作ろうと思います。
少しバリが出ているので、あれで研磨します。
綺麗に研磨出来ていい仕上がりです。
端材の都合で片方が少し短いのですが、隠れてしまうので、今回も気にせず
前進あるのみ。
【設置してみる】
私の計算上ではピッタリのはずですので、実際に設置してみます。
右側は卵置き。画像の4個は茹で卵にします。新たに1パック導入します。
ペッパーミルの手前のスペースはのちほど。
【ラップと量り】
某ドン〇ホーテで購入した全く張付かない30cm×100mラップと
よく張付く22cm×50mサランラップ、タニタのデジタル量りを上手く収納
したいので、これは数年前から使用しているダイソー商品のホルダーを使いたい
のですが。吸盤が経年劣化で秒で落下します。ダイソーへダッシュで購入しに
行きました。(その他にも調味料の容器も購入)
ところが、時は常に動いているのです。店員さんに聞いたら、
「昔はありましたが、今は吸盤では無く、マグネットです」と返答。
しかし、マグネットが付かないので吸盤と一部容器を購入して帰宅。
吸盤を交換したらバッチリです。
残りは、「量り」です。
もう、分かりましたか?これが何処にいくのか?
置いてみると・・・
卵も新しいパックにしました。
【容器も一部変更】
少しでも統一感を出したいので、容器を入れ替えてみます。
今後も入れ替えは継続していきますが、現状はこれが限界です。
【ようやく完成】
やっと完成しました。自業自得ですが、手間と時間を掛けて直したことで、
整理整頓が出来たこと。使わないのに頂き物や手作りでひたすら増え続けた
調味料の改廃。ブレッドケースと同じ高さと奥行きで作り直した棚。
それなりに私にとってのメリットもありました。
読者の皆様からのリクエスト、ご提案は
随時お待ちしておりますので、よろしくお願いします。
ということで、本日はここまでです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
読者の皆様のコメントをお待ちしております。
コメント欄はかなり下の方になります。
それでは、また次回。