DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

失敗作を修正してみた

【これじゃダメだ】

先日の記事でもある様に、「シャッター付収納」をYouTubeを見て

見よう見まねで作ってみましたが、所々に私のいい加減な作業が原因で

不具合が出ています。更に収納したいものが入らないと言うオチまであります。

 読者の方からコメントも頂きました(もちろん返信もしました)ので、

このままにせずに、直すことが決定しました。

 

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

【やはり直そう】

修正箇所は、

  1. 取手の長さ調整
  2. シャッターの奥側のレール追加
  3. 収納するものの確定

出べそから直そう

適当に余っていた端材を採寸もせずに取り付けてしまった結果、出べそが

引っ掛かり、開口部分が狭くなる原因になっている。

今になって採寸したら、約30㎜ありカットして20㎜と10㎜の部品としました。

20㎜の部品を取り付けてみたところ、丁度良いと思い固定してみました。

自作バイスが活躍

取手を30㎜から20㎜に変更してみたのですが・・・

開けてみると、もう少し開けたいので、取手を10㎜に更に変更しました。

取手が30㎜の場合

大分手前で引っ掛かり、開口部が狭いです。

 

10㎜に変更しました

これくらいで丁度いいです。(イメージ通り)

これで、取手の修正は完了ですが、画像を見ての通り奥側に巻き込む様に

垂れ下がっています。この状態で閉めようとすると必ず引っ掛かります。

完全に、前回私の作業忘れです。次の作業で修正します。

 

【レールの追加】

前述の通り、巻き込み防止のレールを追加します。(もちろん端材です)

before

引っ掛かると、タッカーが外れる原因となりバラバラになる危険性大。

after

左右共に取り付けたことで、巻き込みが無くなりました。

 

出べそも修正

もっと修正には手間と時間が掛かるかと思いましたが、チョットした修正で

見違えるほど良くなりました。

この後は、最後の問題です。もう、お分かりですよね。

 

【何を入れる?】

当初は、両面テープなどを数種類をラックごと収納する予定でしたが、

入らない?待てよ・・・取手を短くしたことで開口部が広くなったじゃないか!!

もしかしたら、入るかも知れないぞ、入れてみよう。

両面、養生、ビニテなど

これが入れば、最高なんだけどな・・・

 

最も使う2種類が大きくて入らない

残量が少なくなれば入るけど、それまで分散するのは嫌なので諦めます。

 

この状態なら入る

【結論】

このスペースに入るもので、比較的出番が少なく、関連パーツをバラバラせず

纏めて収納出来るもの。現状はこれにしました。

 

ロウソクセット

以前、折れてしまったロウソクを溶かして形を変えたり、着色したりしてみました。

売り物でも無いので、大量生産することも無い。現状はこれらを収納します。

 

収まりました・・・と思ったら

シャッターが下りません。豆腐の容器をやめて再度収納してみると・・・

 

バッチリです

画像では奥になって見えませんが、クレヨンも収納しています。

 

修正完了

すのこのシミなどが汚らしいですが、今回は試作品でもあり、塗装もせず

これで「仮完成」から「完成」とします。

色々と失敗はしましたが、作り方は分かりました。今度はもう少し大きいサイズで

mama bearさんからもご提案頂きました「ブレッドケース」に挑戦したいです。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。 

 

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。