DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

新たな治具を手作り<後編>

前回からの続きです。

【ノブが必要】

以前作った「ボール盤テーブル」に固定用治具として「ホールドクランプ」と言う

物を、いつものYouTubeを観て見よう見まねで作りました。

形にはなって来たのですが、残念なことに現時点では「ノブ」が無いので

指先の力で固定すると言うとても「非効率」な状態です。

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

diynom.hatenablog.com

 

 

【ノブを作る】

今までは、市販されている「ノブ」を使用していましたが、これも作れるのでは?

と思い、私の情報源である「YouTube」で探すと、やはり沢山ありました。

最終的には、ノブを作る治具まで辿り着きたいのですが、今回は簡易的に

独自の手抜き作業で作りました。

全部で4か所に取り付けたいと思います

【端材を使用】

丸棒の端材を使います

手作り「センターファインダー」で中心を探す

早速、ホールドクランプを使用

レール、フェンスで使用しているボルトは全て「M6」(6㎜)なので、

6㎜ドリルで穴を開けます。

M6ナット用に鑿で加工します

 

ナットを埋め込みます

鬼目ナットよりも格安で、タップを立てるよりも確実なので今回採用しました。

ほぼピッタリくらいに加工して最後はボルトにナットを仮組みして

接着剤と共に打ち込みます。

 

【完成】

全てのノブを4か所に付けてみます。

レール用は問題無し

フェンス用はボルトが少し長くて締まらない

画面奥側のフェンス固定用のボルトは少し長くてノブが途中までしか締まらない

ので、スプリングワッシャーを1枚足して問題は解消しました。

ボール盤に関しては、これで「終了」です。固定する材料によっては

ボルトを長くする、ホールドクランプの大きさを変える(材料はある)などで

対応は可能です。(今のままで十分だと思います)

 

治具の作製】

今後は、歯車タイプのノブが簡単に出来る治具を作りたいと思います。(時期未定)

また、ナットの形を簡単にくり抜ける治具も検討中です(時期未定)

治具ばっかり作ってどうするのだろうか?

2度と使わない治具もあるかも知れないので、端材同様に定期的な断捨離も必要?

近日中に「大掃除」が必要ですね。

これからは手作り?

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また次回。