DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

サイクロン集塵機の修理

【昨日壊れたので…】

昨日の記事を読んで頂いた方はご存知だと思いますが、鳥小屋を掃除した時に、

お気に入りのサイクロン集塵機のゴミが溜まるペール缶が落下して蓋が歪み、パイプの

継ぎ目(グルーガンで固定)が剝れてしまったので、本日は修理です。

 

diynom.hatenablog.com

 

【せっかくなので…】

パイプ2本の両方が剝れたので、このタイミングで少し改善をすることにしました。

  1. パイプが長過ぎて重心が高くなる。
  2. 蓋に掛かる負担が大きく歪む原因になる。
  3. 落下対策
  4. コードホルダーの設置

上記4点を改善しようと思います。

落下の衝撃で蓋が歪んでしまった。

【パイプの長さを調整…】

長い方が便利かと思って作った結果が逆で、短い方が安定するので切ります。

現状の長いパイプを外してカットします。

左側のパイプは集塵機の接続パイプ。右側は吸引ホースの接続パイプです。

左側のパイプを100㎜ほどカットします。

スライド丸鋸でエイヤー!!

カット後です。右側はそのままです。

 

【蓋の歪みは…】

プラスチックハンマーで軽く叩いて強制的に修復

【調整後に固定…】

安定感が一気に増しました。

 

【ホースを接続してみると…】

蓋とホースは完了。

【落下対策とコード…】

角材を追加で落下防止

柱に使った角材と同じ物を1本追加しました。

再利用のステーをコードホルダーにしました。

これでほぼ完成です。

【使ってみて…】

今回落下防止用に追加した角材の手前部分をトリマーで面取りした方が良ければ、

最後の仕上げで行おうと思いますが、不要であればこれで完成です。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

最近、にほんブログ村にエントリーしました。

良かったら、こちらのフォローもお願いします。

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ