DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

作りたい物を作ってみた

【粉塵対策の続きとして】

昨日でスライド丸鋸用の「粉塵対策」が完了(自己判断)。だいぶ木くずが狭い

作業場内を飛散しない様になりました。今回は、以前の記事で「作りたい物」として

抽象的な表現でした。作りたい物とは・・・「サイクロン集塵機」です。

今までは、木くずが飛散するのは仕方ない、後で集塵機で掃除することで処理。

しかし、集塵機のフィルターの目詰まりやメンテナンスがとても面倒です。

この悩みを解消してくれるのが、サイクロン集塵機だと思い、作製してみます。

 

YouTubeを参考に】

既製品の部品を全てネットで購入してしまえば確実に、簡単に作れるようですが、

私は、なるべくお金は掛けたくない。自分で作れるのであれば作る。

YouTubeを参考に必要な部品と作り方を確認してホームセンターで最低限の買い物を

済ませて、作業に入ります。

ペール缶、塩ビパイプ、鉄工用ホールソーを購入

昔、間違えてポチっとしたホースを使いたい

 


 

 


 

<p


 

【蓋に穴を開ける】

集塵機⇔ペール缶用の穴(中心)と、吸引口⇔ペール缶用の穴、計2か所の加工を

ホールソーで行います。

穴開け完了

 

【パイプの加工】

塩ビパイプの加工

接続する、「集塵機」、「吸引用ホース」のパイプ径の太さに合うようにと、長さの

調整を行います。画像の短いパイプはエルボー(L字パイプ)と接続用で、吸引用

ホースとの径が合わないので、ゴムシートを巻き付けて接着剤で固定します。

乾くまでは養生テープで固定しています。

 

集塵機用のパイプも少し径が合わないのでテープで調整

グルーガンで固定】

コーキングが無いので代用

内側、外側を固定

これで、本体は完成です。

 

【集塵機を綺麗にする】

メンテナンス前の状態

フィルターが目詰まりしているので、これを綺麗にします。

 

【清掃後】

出来る限り綺麗にしました。

【全てが完成】

完成したので、全てを接続

 

【使ってみた結果】

バッチリ理想通りの結果でした

今までの集塵機の中に木くずが入ることは無く、ペール缶に集塵されている。

フィルターが汚れて目詰まりすることも無く、吸引力も低下することも無く、

ゴミ捨ても簡単だし、久しぶりに満足する物が作れました。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

コメント欄はかなり下の方になります。

それでは、また明日。

 

最近、にほんブログ村にエントリーしました。

良かったら、こちらのフォローもお願いします。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へにほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ