DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

前回の治具を修正

【部品を交換】

前回作製しました「マーキングゲージ」ですが、作業場に鬼目ナットの在庫が無く、

爪付きナット(打ち込み式)で代用した結果、ナットが直ぐ外れてしまう

「残念」な結果になり、今回はこれを修正します。

 

diynom.hatenablog.com

 

 

【鬼目ナットへ】

前回の爪付きナットは残念な結果でした

今回は、鬼目ナット(ねじ込み式)に交換

ガッチリ固定出来たので、外れることは先ずありません。

 

search.rakuten.co.jp

 

固定するノブにも長めのボルトを使用

search.rakuten.co.jp

この2つのパーツを組み合わせれば完成です。

 

問題無く完成しました。

修正出来たことで、使い勝手も良くとても便利です。

 

これだけで終わるのは寂しいので、もう1つ治具作製の紹介をします。

 

【プッシュブロック】

こちらは、追加製作です。スライド丸鋸ではカット出来ない板などを

「テーブルソー」でカットすることがあります。

※最近は大きな板などを使っての作業が殆ど無いので出番は少ないです。

作業の時に刃が近いと間違って指ごとカットしてしまう恐れがあるので、

抑える補助具なる物を以前も作りましたが、今回は少し大型の物を作製します。

前回は細い棒状の対応を作りました。

 

diynom.hatenablog.com

 

【今回は…】

面で支えられる大きさの物を作りました

もちろん、使用したのは「端材」です。金具も以前使用した物を解体した時の物で

全て「リサイクル」です。こちらも、滑ったら意味が無く大けがに直結するので、

滑り止めの「布ヤスリ」を貼り付けます。(新品ではありません)

接地面に布ヤスリを貼り付けます

これで完成です

【自作の治具なので】

難しい物は作りません。いや、作れません。端材で私が作れそうだと判断した物に

挑戦しました。当然、使わない物を作っても意味がないので、あると便利だと

思う物を作っています。(買うと高いので)

 

【ネタ切れです】

もうそろそろ、紹介出来るネタが底をつきます。読者の皆様のご意見をお待ちして

おります。私がチャレンジ出来そうな便利グッズなどを教えて下さい。

 

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

それでは、また明日。