DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

治具の修復

【昨日の続き】

昨日、あられ組の治具作製にチャレンジしたものの、何かしっくりこない。

微妙なズレが重なったのか?理想の形には程遠い状態で昨日は終了。

今日は、最初から作り直す前に、微かな期待をして部分的に修理してみることに。

 

diynom.hatenablog.com

 

【サイズ変更】

先ずは、決定的な原因が分からないので、昨日作った治具の基本はそのままで、

削るための「ビット」のサイズを10㎜から12㎜へ変更して再チャレンジです。

間隔と高さも12㎜に合わせて、削ってみました。

 

 f:id:DIYnom:20220414154214j:plain

 

1回目(画面下側)と2回目(画面上側)、何か危険な香りがします。

 

 f:id:DIYnom:20220414154416j:plain

 

同じ治具で削っているのに、高さが微妙に違う。

 

上手く接合できるかを確認してみました。

 

 f:id:DIYnom:20220414154828j:plain

 

1か所目同士は、完璧に合致している。大成功?と喜ぶのは未だ早い。

   f:id:DIYnom:20220414155009j:plain

 

やはり、高さが合っていないので、隙間が空いてしまっている。

 

確認するために、他の木材でも再度加工してみました。

 

 f:id:DIYnom:20220414155329j:plain

 

やはり、最初の1か所目だけは完璧だ。しかし、2か所目以降は同じ結果。

 

 f:id:DIYnom:20220414155446j:plain

 

 

【何かがおかしい】

微妙なズレの調整が未だ完了していない。どちらかと言うと、どうやって調整したら

良いのかが分からない。何故高さがズレるのか?今の私には原因対策が分からない。

上手く行かない。イライラする。

 

【ぐったり】

出来ると思い、集中した結果が昨日同様の失敗。「連敗」になった。

この状態から、再度修復チャレンジする気力は既に私には無い。

 

【1歩前進】

初めの1歩は完璧に修復が出来ているので、残りは2,3歩目以降の高さが

均等になれば、「完成」に近づく。で、いつやるの?「明日でしょ」。

 

ということで、本日はここまでです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読者の皆様のコメントをお待ちしております。

 

それでは、また明日。