DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

以前作りました。その②

【急遽外出】

予定には無い急遽外出することになり、本日は何も作業が出来ないことになった。

なので、今回は「以前作りました」その②として紹介します。

 

【前回は…】

コーンスープの空き缶と端材で作ったペン立てを紹介しましたが、これの続きとして

連結も可能なペン立てを作った物を紹介します。

 

f:id:DIYnom:20220403191750j:plain

前回紹介のペン立て①

f:id:DIYnom:20220403191816j:plain

前回紹介のペン立て②

 

f:id:DIYnom:20220403191854j:plain

前回紹介のペン立て③

 

【今回は…】

同じ様な物ですが、前作に連結も可能なペン立ての紹介です。

f:id:DIYnom:20220403192657j:plain

フリースペースを追加しました。

f:id:DIYnom:20220403192740j:plain

アレンジ可能です

f:id:DIYnom:20220403192809j:plain

ビスの向きを間違えています

f:id:DIYnom:20220403193026j:plain

前作と連結

 

f:id:DIYnom:20220403193155j:plain

分割も可能

【ペン類はここに…】

会社用、外出用、自宅用と各々あった在庫を纏めるとかなりの在庫量になっている。

これは、前回も記載しました。更に多用していたフリクションのスペアインクなども

多数あり、これらを纏めて収納しています。フリースペースに外出用のペンケースを

置くようにしました。

 

【その他の文具類は…】

カッター、ハサミ、太いマジック(黒・赤・青)、のり、シャープペン、ボールペン

など、まだまだ在庫はあります。これらも収納ケースは作りました。

こちらは、また今回の様な「イレギュラー」が発生した時に紹介します。

 

今後もコツコツと作業を進めて行きます。

ということで、今日はここまでです。

 

それでは、また明日。