DIYnom’s blog

無ければ作ればいい

 本サイトはプロモーションが含まれています

昨日の修正から始めます

【病み上がりで失敗】

昨日は、体調が回復したと油断した結果、とても使いづらいペン立て?が

出来上がったので、先ずはこれを修正することにしました。

f:id:DIYnom:20220218183222j:plain
f:id:DIYnom:20220219175254j:plain
左:昨日の失敗作   右:本日修正

支柱の高さを100㎜(失敗作)⇒60㎜(修正後)に変更したことで、かなり便利度が

改善されて、使えそうです。しかし、上部の穴を15Φを予定していたところを、

何を勘違いしたのか20Φで昨日開けてしまった物はそのまま流用しているので

まだ、改善の余地はあります。

f:id:DIYnom:20220218183107j:plain
f:id:DIYnom:20220219175855j:plain
上部は失敗作のまま流用


【大は小を兼ねる?】

20Φの穴のままの為、入りますがガバガバです。とても気に入らず不満だらけです。

これなら、皆さんも思っていることでしょう。

「最初から作り直せ」と。私も同じことを考えました。

今回は部分修正で対応しましたが、ペン立ては作り直す方が良いと判断しています。

 

【処分してしまうのか?】

貧乏性の私は、自分のミスではあることは重々承知ではありますが、何か違う使い方

は出来ないかな?とも考えております。現在の候補としては、

デジタルノギス、L型定規などを立てる物として考えています。

 

【今日の作業は未だ続く】

先日のジモティー経由でのリフォームお手伝いの件で重たいOSB合板を三六サイズ

910×1820(畳サイズ)を4枚カットも含めて完璧に取り付けて来ました。

f:id:DIYnom:20220212204938j:plain
f:id:DIYnom:20220212205022j:plain
前回の出張作業

OSB合板の代金は当然依頼主負担ですが、買いに行く、運ぶのは私の業務です。

その時に使用したビス(40㎜×70本)は私の持ち出しで、私の在庫をスッキリさせて

くれました。改めてホームセンターで購入しますが、ご存知の方もいらっしゃると

思いますが、私が使用するビスなどは、大半がボール箱に入って販売されており、

使うに連れて箱がボロボロになるのがお約束です。なので、今回はサイズ別に

ビスを保管する箱を作製しております。上部画像の左側に白いドライバー付近に

ある箱はサイズ別に小分けにしている作業用のビス入れですが、これとは違う物を

明日には完成すると思います。明日までお待ちください。

 

ジモティーの作業】

人のスケジュールを無視して作業日を指定してきましたので、こちらも無視して、

自分都合で作業日を指定しました。先方が指定した理由は、お得意の荷物を勝手に

着日指定で発送してくるからです。私に荷受けをしろとのことでしょう。

リフォーム業者とのコミュニケーションは無い、娘とは疎遠で音信不通。

依頼主の父親は関西在住での私への遠隔指示。大丈夫なのか?

とても危険な香りがする。次回は棚受けの設置らしい。下地のビスと干渉することも

考えられるが、依頼主(素人)は全て机上論で指示を出すだけなので、場合によっては

意見が対立することもある。我慢して言いたいことは言わせて、一通り聞くが、

主観的な説明で、私には理解出来ないことも多々ある。

 

【分かる様に説明しろ】

私は以前社内研修などの講師を担当していたこともあり、分かる人から分からない人へ

説明をする。主役は「分からない人」なのです。自分目線で一方的に説明したって

ほとんど相手には伝わりません。対面通行での「会話」による理解度の確認を常に

行いながら、「ここまでは大丈夫ですか?」「分からないことはありませんか?」など

を私は心掛けながら研修講師を務めて来ました。

今回の依頼主の方は、自分で作られた図面を元に(私も共有はしています)

一方的に説明します。初めて現場に行きましたが、そこでもビデオ通話でガンガン

言ってきます。初めて現場に来た人間にその言い方は無いだろうと、グッと堪えながら

1回目の作業として現地調査、2回目の作業として壁にOSB合板の固定までしました。

しかも、時給1000円ですから、高校生のアルバイトより安いです。

今後のやり取りによっては費用の精算を行い、強制終了です。

※最後は、またもや愚痴ってしまい申し訳ございませんでした。